2009年10月21日
セミナーへいらっしゃい
昨日、Mちゃんとシティリビング主催のセミナーに行ってきました!
会社から日航福岡までタクシーで向かい・・・すでに遅刻してたからね・・・んでまたタクシーのおいちゃんと
いつもの世間話(爆) なんとか急いでもらって、開始10分遅れで到着。エレベーターで同じように遅刻していた
人と、まあ知らん人だったけど「まだ大丈夫ですよ~」って励ましあい、なんとか間に合ってセミナーに参加。
今回、とっても楽しみにしてたんです~♪
シティリビングでたまに相談コーナーをされている藤堂和子さん。なんでも中洲の伝説のママさんだそうで、その記事が載ってるときは
必ず見てしまうんです・・とっても説得力があるし・・・
なんかいいオーラを持ってる人だな~って思いました。さわやかな感じの人。
60代とは思えない・・・・こんな風に歳を重ねていければいいなって思える感じの人でした。とっても気さくだしね。
セミナーで聞いた内容の一部は
たまには自分へのご褒美として贅沢をする(できる範囲で)
自分を磨くための投資(物欲とかじゃなくって内面を磨くって意味で)
わたしなんか・・・ってあきらめないこと
人を見た眼で判断しない
梅酒も美味しかったし、またこういったセミナーに参加しようと思います~
2009年03月24日
Excel ビジネススクール
Excelってめんどいイメージがあっていつも後回ししてたけど、覚えると、「なんて便利なツールなんだ!」
と最近目から鱗状態・・・
めんどいの嫌いな人ほど覚えた方がいいっすね・・・
今日はピボットテーブルの作成
データーベースをまとめるのに便利!
数式の削除と入力(絶対参照)と
関数のVLOOKUP と IF
せっかく便利な機能があるんだから使わないとね!
2007年07月05日
講演会☆
今日は午後から福岡大学に行きました。
久しぶりに大学のキャンパスに入り、大学生の講義室で大学生に混じって講演会を聞きました。
大学生になった気分で(笑) い~な~。い~な~。と(笑)戻りたい・・・キャンパスライフ・・・
さて、今日の講演会はロイヤル西日本株式会社の代表である佐々木 徳久氏。
ロイヤルホストのイメージはやはり高級ファミレスですが今はホテル事業やほかの外食店舗を増やしたりしてロイホだけの依存をしないということでした。
ロイホはファミレスのなかでも高級なイメージがありいまだにお金があれば行ってもいいなと
おもうのですが最近マクロビな私はファミレスのメニューにちょっと不満があり・・・・
野菜・お魚中心のメニューがもっと増えればいいなと・・・・
外食はQ(クオリティ)・S(サービス)・C(衛生)・A(ふいんき)のスタンダード化が不可欠だということです。
福大の商学部の学生はこういった講演会を聞くことができてしあわせだな~~~~と
その後はお誘いいただいた前取引先の社長と奥様と3人で遅いお昼ご飯をご馳走になりました
2007年06月09日
三国志の会☆
日付けが変わったので(笑)
昨日18:00~より天神の西日本新聞社11階経済部(?)の会議室でセミナーがありました。
以前勤めていた会社で1度だけ参加した「三国志の会」主催です。三国志の会とは
福岡(九州)を拠点に韓国や中国など活動や、ビジネスなど係わり合いのある 方々のあつまりで
日本人のみならずアジアの各国の方も参加されいろいろ情報交換できて面白いです。
今回のセミナーのゲストスピーカーは熊本市長の幸山市長 若い市長でびっくりしました。
しかし話の内容は官的な視点で話され、民間の私が聞いていてちょっぴり退屈でした
でも質疑応答のときは結構厳しい意見が言われており、市長もたじたじでしたが確かに言われていた問題はずばり的を得ており決して避けて通れない問題も多く、良い質疑応答だったですよ
2時間とい時間はあっという間に過ぎて懇親会は残念ながら欠席してしまいましたが
次回は参加しようと思ってます
明日はなぜか某旅行会社の添乗準備に行きます。添乗員が足りないのか??
日曜日にヘルプで添乗に行くのです。どこいくんだろ・・・最近旅行とか行ってないので
気分転換しよ~っと(あくまで仕事なんだけどね)
2007年03月05日
3/5
今日は早いもので3/5
昨日は貿易実務検定試験を受けてきました
受けてる受験生は学生が多かった・・・。就職に有利なのかな??まあレベル的には高い級の受験じゃ
なかったのでしょうがないかな??これから答え合わせ どきどき どうかしら・・・一抹の不安
なので昨日が日曜日だったとかそんな感じがしない本日なのでした。
今日はですね~仕事はまず、
朝に打合せ、午後は資料作成しております。
今はなんだか司法書士みたいな仕事をしております。
でもなんだか楽しい 自分の知識になるのがうれしいのです。
資料作成とは会社の定款を作成。今有限会社って新設できないんですね!でも資本金は1円からでも
会社が設立できるそうな・・・取締役も1名よりOKだし・・・。
でも私自信で会社を立ち上げようとはそんな気はさらさらないのだけれど・・・はは(笑)
あと同僚が中国に里帰りしており、瀋陽は大雪で飛行機飛んでないそうな・・・ちょっと!みたいな。
天候はしょうがないけど早く帰って来いと内心は叫んでおりますが
ちょっと寒の戻りで体調崩さないようにしないと・・・皆様も気をつけてね