スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2009年06月28日

FREE CAFE


さっき書いたのにボタン押し間違えて消してしまった・・・あほな私・・・・

また書くめんどくささにさいなまれたけど今日はいつものメンバーで話題の場所に行ったのでめんどくさいけど

また同じこと書いてます・・・

さ~前に書いたことを思い出しつつ(笑)

フリーカフェ播磨屋ステーション、東京で話題ですよね!おかきとドリンクが無料!!!!え?本当?ってあの場所です。

東京に行かなくても大博通りの三井ビル2号館の1階、呉服町バス停の近くにあります~。

フリーカフェ播磨屋ステーション福岡

セルフサービスです。ドリンクはほうじ茶やコーヒー、オレンジジュース、紅茶などからチョイスできます。おかわり自由。
でも、おかきはおかわり不可みたい。友達がだめっていわれてすごすご戻ってきたから・・・・

でも、私おかきのおかわりできたよ~。店員さん見えてなかったのかな??ちなみにカレー味のおせんべい美味です♪
無料ですよ~

ちなみにお店に行けないけどおかきが食べたい人は160円の送料を払うだけで@1050相当のおかきを送ってもらえます!

サイトに紹介があるので興味がある方はどうぞ~。

けっこうなお時間を過ごし(笑)、天神方面へ向かい歩いていると・・・

山笠の飾り山!!!今年もやってきましたね~。ちなみに去年は生で見に行きましたよ~。あのお祭り気分がよみがえる・・

リバレインの飾り山

ちなみにこの裏の飾りは武田鉄也さんの「母にささげるバラード」バージョン。博多座で講演予定だから良い宣伝になりますよね~
母にささげるバラードバージョンの飾り山

武田たばこ店ってあるのと、人形がうける(笑)

飾り山を拡大

しばらくしたら幕が張られて見られなくなったのである意味ラッキーでした。

んで博多の下町あふれる?中洲川端の商店街を歩き、川端ぜんざいを横目にぶ~らぶら。

川端ぜんざい

ひさしぶりに明るいうちに商店街を歩いたので夜とはまた違った感じでいいんですよね~。中洲に近いからね・・・

今年の追い山は残念ながらLiveで見ることができません・・・・

台湾に行くから。 

旅行だけど、取引先訪問にならないように祈るのみ・・・

ほんま残念や~。





  


Posted by うり at 23:50Comments(0)福岡グルメ

2009年06月25日

震度3

けっこう揺れましたよね??



平成21年06月25日23時06分 気象庁発表
25日23時04分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。

震度4 福岡県筑後 大分県北部
大分県西部
震度3 山口県東部 福岡県福岡
福岡県北九州 福岡県筑豊
  
タグ :地震


2009年06月24日

そっくりさん


きょ~も暑かった~。でも雨より晴れの日が好き。冬より夏が好き~。

きょ~も弊社ぶちょ~から

韓国出張で利用したアシアナ?のスッチーさんとわたしが似てるとか何とか言われた。

あの~3回も聞いたんですけど??

まあスッチーと似てると言われて悪い気はしないけど、

わたしの眉毛がどうもそのスッチーさんとは違うみたいで眉毛が~~~って、こ~ゆ~眉だったらもっと似てる~って、はぁ??

世界にわたしに似てる人2人?3人?はいるはず(笑)だから

ちなみに日本人のスッチーさん。

ちょっと気になる・・・・
  


2009年06月23日

ブラックモンブラン


こ~あついとアイスが食いたくなる・・・・

九州出身だったらほとんどの人知ってるのかな??

ご当地アイス。

ブラックモンブラン

ちっちゃい頃からこのアイスとホームランバーをよく食したな~(笑)

最近同僚と連想ゲームみたいなのしてて、「モンブラン」聞いて、尽かさず、ブラックモンブラン!と言ってしまった!

チョココーティングと中のバニラがちょっとチープっぽいところが◎。

前は50円だったのに~今は80円台。

あたりがでますよ~~~に!!!  


Posted by うり at 22:41Comments(2)マイブーム

2009年06月19日

シティーマラソン福岡2009


昨日トレーニングにいったらインストラクターの先生に、

マラソンに参加しませんか??って言われたのがはじまり・・・・

シティマラソン福岡2009

シティマラソン福岡2009

わたし、陸上部では短距離だったんです・・・長距離ははっきりいって苦手・・・

膝も痛くなるし(笑)

でも日々トレーニングしてるし、10月4日(日)開催だし、

定員に達したら応募も締め切りみたいだからちょっと興味本位で参加してみようと思ってます~
申し込んだら意地でも参加する性格なので(笑)



申込期間は,6月16日(火)~7月31日(金)となっています。
先着順の受付となってます~


--------------------------------------------------------------------------------

参加料
●ハーフマラソン 4,000円
●5km車イス・一般 高校生以上 2,000円
中学生 1,500円



  


Posted by うり at 21:53Comments(2)イベント

2009年06月18日

サプリメント


手っ取り早くって便利なサプリメント。

ビタミンCとかブルーベリーエキスとかクロレラとかヘム鉄は母上のススメもあり飲んでたけど、

30代を越えたあたりから(笑)

まず、

雑誌で、アスリートはコエンザイムQ10を飲んでいる!という記事を見て早速実践(笑)

気分的に疲れにくくなった気がする。わかんないけど・・・

次、

カルニチンこれはエステの先生に、新陳代謝は年齢を重ねると悪くなるから飲んだほうがいい

って聞いてまたまた即実践(笑)


最近、ザクロがいいって聞いて、ザクロのエキスが入ったサプリも飲んでいる。体調維持にいいらしい。

ちなみに利用度が高いのがDHC

結構健康オタクで~す  


Posted by うり at 23:18Comments(2)美容・ダイエット

2009年06月18日

青島


宮崎の青島じゃないよ。中国のチンタオ。

8月から会社のちょっとした事務所が開設予定。

ちょっと前は中国・深センに・・・って言ってたのにね~。よ~わからんけど??

中国・青島は昔よくツアーで行ってたし、

前に勤めていた商社の支店があったし、

なんか因縁あるな~(笑)

出張でもし行く機会ができたなら、

真っ先に青島ビール工場で工場見学だ!今もまだ試飲が飲み放題なんかな??

  
タグ :青島


Posted by うり at 00:08Comments(2)中国貿易

2009年06月12日

VISAVIS

今日は会社の同僚たちとお食事会♪ 春日のVisavisへディナーに行きました。

VISAVIS

ケーキが有名なお店らしいけど、春日店では食事もできます。

今日はなんでも

恋人の日:6月12日
Dia dos namorados
(ディア・ドス・ナモラードス)
『縁結びの神』『女性の守護神』聖アントニオの命日のイブの日をヴィザヴィは恋人の日として提案してるそうです~



期間:6月10日(水)~14日(日)

食べた料理のコースメニューは・・・


食前酒(カシスのお酒)お酒の代わりとして、ノンアルコールのソフトドリンクがチョイスできます。

3種類の前菜盛り合わせ

3種類の前菜盛り合わせ

馬鈴薯のスープ

本日入荷鮮魚のポワレ
魚の名前忘れた・・・白身の魚

夏野菜のオーヴン焼添えグリーンピースのソース

オースト産牛ロースステーキ
又は
スペイン産豚肩ロースのグリエ、バスク風大豆のトマト煮とバターライス添え

わたしは豚肉をチョイス。ちょっと脂っこかったかな~

スペイン産豚肩ロースのグリエ



パンorライス

デザート
(お好きなケーキをお選びいただけます。)
珈琲or紅茶

今回は「夏色」って名前のチーズとオレンジのムースケーキをチョイス。さわやかでそんなに甘くなくておいしいよ~

夏色

¥2625のコースメニューでした~

約2時間ゆ~っくりした時間を過ごせて、たまにはいいなって思いました~

ケーキが有名なお店なので、さすがに春日へは足がないので、

今泉店ならなんとかいけそうかな?



  
タグ :VISAVIS


Posted by うり at 23:32Comments(0)福岡グルメ

2009年06月10日

男子ごはん


福岡も昨日から梅雨入り。

すこ~し肌寒さもあるけど、じめじめの季節・・・梅雨が明ければ暑いしね・・・icon01

さて、今日は本屋さんに予約していた本を取りに行きました。4月に注文してて、6月にやっとGETできた・・・

料理本

男子ごはん

日曜日のお昼にテレビでよく見てるんですけど、料理内容はボリュームがあって、1品だけじゃなくって付け合わせの料理とか

紹介してて、簡単、かつポイントをおさえればおいしく料理ができるってところがいいんです~

最近料理に目覚めてきた(笑) 料理ってクリエイティブでおいしいものが食べれる!一石二丁だよね。

毎日お弁当作ってるから節約おかずの本もあわせて購入(笑)

1Q84は残念ながら15日にしか入荷しないっていわれたのでまた本屋に足をはこびますか・・・








  
タグ :男子ごはん


Posted by うり at 23:11Comments(2)cooking

2009年06月07日

NIKE FUKUOKA

今日は絶対髪を切りたかったので、予約して美容室に行きました!

結構ロングな髪だったけど、比較的短いボブヘアーにイメチェン。あ~すっきり!

小さい頃はわかめちゃんヘアー・・・まではいかないけど、親からの命令で、

「あんたは髪が多いから髪を伸ばすんなら大人になってから伸ばしなさい!」って言われ続けたので

ショートヘアーにしないのはその時の反動が・・・・でもロングは手入れがめんどい・・・・んだよね・・・

さて、その帰り、大名にあるNIKEのお店へあるものを探しに・・・

ナイキ・福岡

ちょっとはやいけど、父の日+来月の誕生日のプレゼントとして、ランニングウエアを探しに・・・

お店から発送できるから便利やし、♪ もしサイズが合わんかったら取り替えることもできるみたいやから安心♪

昔はおと~さんのこと嫌いやったのに・・・ま~年取ると人間丸くなりますよね~。時効ってことで

気に入ってくれたらいいな~





  


Posted by うり at 22:56Comments(0)shopping

2009年06月06日


最近お疲れモード。

仕事の内容も少しずつ濃くなっていくから、わたしの嫌いな(?)責任感が重くのしかかる・・・プレッシャーに弱いんですけど・・

ふ~って思ってたら、友達からメールが来た。

ヨット

なんか見た瞬間「さわやかな風が吹き抜けた感じがした」。 写真を見ただけだけど、

なんかいいね~。ちょっとしたリフレッシュになった。

夏はやっぱり海やね!



  
タグ :ヨット


2009年06月04日

あれから20年


天安門事件から20年なんだって。結構時間が経過していたんだね・・・

北京・天安門ではピリピリモードなんだろうか??

1989年6月5日、天安門広場に近い長安街で、戦車の列に1人で立ちはだかり、前進を阻止しようとする男性(左下)。その後戦車は向きを変え男性は無事だった(ロイター)

1989年6月5日、天安門広場に近い長安街で、戦車の列に1人で立ちはだかり、前進を阻止しようとする男性(左下)。その後戦車は向きを変え男性は無事だった(ロイター)  
タグ :天安門事件


2009年06月03日

定額給付金給付


数日前に福岡市市民局 定額給付金室?から定額給付金等給付決定通知書が郵便はがきで来て、

今日がその振込予定日。

まだ振り込みがあったかは確認してないけど・・・

¥12000 振り込まれているはず・・・

あきらめかけたころにもらったって感じ。もらったことはうれしいけど、なんか盛り上がりに欠ける?

おいしいものでも食べましょ~かね~(笑)  


2009年06月01日

衣替え


今日から衣替え。6月。早いな~一年も半分が終わる・・・

今日は会社帰りにキャナルの無印へ寝具のお買いもの。

さわやかシーツとタオルケットを以前下見していて、やっぱりほしかったので買いました。

寝具がいいと寝付きもよい(笑)と思います~。無印は安いし、デザインもわたし好み。

今回かったもの

敷パッド

タオルケット

毎日の就寝が楽しみになるよ~


  


Posted by うり at 22:27Comments(0)shopping