スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2009年10月30日

晩ごはん~神戸編~

三宮

三宮の夜の風景~。ちょうど神戸市長選挙の前日ということで選挙モードがすごかった!
福岡じゃああんなふうに盛り上がるっけ~って感じ。まるで〇〇〇の抗争みたいな・・・・

さて、まず、交通センター10階にある (さん)にて晩ごはん(かな?)

メニューは料理長おススメのコース。まあ選ぶのめんどくさ~い時はコース料理にかぎる~。

メニュー表

まあボリュームに欠けるけど、つまみと思えば~。飲み物がえらく高く感じた・・・神戸料金!?

創作和食。たまにはいいかもね~。

料理長おススメごはん・一部

京都豚のグリル

ここで!陶芸が趣味なN氏から作品お披露目と気に入ったら持ち帰っていいってことで選んで・・・

陶器って味がありますよね~。ちょっと重いけど、タダだし(笑)

陶器お披露目~

そのあとは案の定小腹がすいたので(笑)イタリアン&スペイン居酒屋で・・・食べ&飲み・・・・

大好きなワインとおつまみ~。おいしかったよ~。

生ハムとフルーツ

チーズの盛り合わせ

結局ゴルフバーは行かんかった・・・(笑)

まあ博多にもゴルフバーあるし(笑)どこでもいけるっしょ~。

ってな感じで、今年の同期会あっさり終了(笑)。次は・・・・博多開催?(笑)  


Posted by うり at 00:55Comments(0)食べ物・グルメ

2009年10月27日

誘惑~神戸編~


神戸はおいしいものがいっぱい~♪

特にパンとかスイーツとか・・・神戸牛のコロッケとか!!寄り道いっぱい~。誘惑いっぱい~(笑)

まず、ハンプトンファームのスイーツ!クッキーめちゃうま!丹波栗のモンブランが800円台はちと高いけど・・・

神戸でケーキのハズレなし!

次!イグレックプリュスにてクッキーとかパンとかハーブソルトとか買ったり・・・北野ホテルの向かい側にあります~。
北野ホテルめっちゃかわいくて一度は泊まりたい・・・・・

Igrek plus

かわいいパン屋さん!Le dimansheそんなに高くないし、見るからに美味しそうなパンばかり・・・・
何を食べるかひたすら迷い続けました・・・・(笑) イートインできますよ~。

まだ続くかって?

フロインドリーブは外せないでしょ~。神戸に来たら必ず何か買ってかえるんだ~。カロリー高そうだけど我を忘れて(笑)

甘いもののシメは神戸牛ネタ。

森谷商店元町にあるんですけど、いつも行列ができてるのですぐわかります~。コロッケ80円!うま~~~~い。さすがの行列~。
神戸牛を食べる予算がなくても十分楽しめる~♪神戸牛~♪

ぜひおためしくださいませ~。


  


Posted by うり at 23:14Comments(2)おやつ

2009年10月25日

神戸へ

神戸より帰還しました~。今日神戸JR元町駅でなんか接触事故があったみたいで
警察と救急車と、物々しい感じで私が利用する反対方向の電車が全部遅れてた。男性がタンカーで運ばれてたの
直接みたから・・・・新幹線内の字幕ニュースでも見たから・・・・危ないね・・・・

1泊2日で神戸に行ってきました~。2時間15分の新幹線内は暇~でした~。

んでやっとこさ到着!

新神戸駅

関西ってエスカレーター右側に並ぶじゃないですか~。あれ結構カルチャーショックなんですよね~。

急いでる人は左を通る・・・以前押しのけられた経験が・・・尽かさず右による・・・

駅で友達が待っててくれたから何とかスムーズに三宮まで到着。そういえば新神戸で降りたことない・・・・

新神戸からは地下鉄で三宮まで200円。元町まで行きたかったから、120円だけど、新幹線のチケットで払わんくて

よかった!友達はIKEAに行くためにポートライナーへ。私はゆっくりしたかったのでそのままお見送り~。

元町についたら別の友達に連絡して、合流~。まず腹ごしらえ(爆) 肉まん~。おいしいよ~

一こ160円。神戸の肉まん~。あ~おいし~。三宮一貫楼

一貫楼の肉まん

三宮センター街のアーケードの中にもあるし、新神戸のお土産売り場でも食べることができます~。

一貫楼の看板

肉まんといえば中華街にも行列ができてて目立つ有名店があります~。人が並んでるからすぐわかる・・・

老祥記

老祥記の豚まん

もちろん神戸では食べてばかりでした~(爆)まずは序章ということで~。




  


Posted by うり at 22:41Comments(2)国内旅行

2009年10月24日

新幹線700系

nozomi/700

まだ新幹線の中…

まだ岡山付近。暇〜。

周りのおいちゃん達がビールのんでて羨ましい…

買えばよかった〜(爆)

あともうすこしで新神戸だ!  
タグ :新幹線


Posted by うり at 14:25Comments(2)国内旅行

2009年10月24日

十鉄

昨日はまたまたひょんなことから~西新商店街にある十鉄へ~。

チャンポン屋さんです。そ~いえば福岡来てからちゃんぽんって食べてないな~っておもってたんですけどね・・・

思うだけで食べてませんでした~。

十鉄ちゃんぽん

ちゃんぽんもさることながら、焼きちゃんぽんもおススメみたいですよ~。一杯630円。

比較的あっさりしてる・・・・と私は思う。もう少しこってりしててもいいかな~。

んで、ご飯の後には甘いもの~(爆) もちもち鯛焼きを食す~。商店街を少し奥に進んだ、角っこにある鯛焼き&たこ焼きのお店。もちもちの秘密は生地にタピオカを入れてるからだって!閉店してたのに特別に店の中で食べさせてもらいました!!

タピオカ結構カロリーあるんですけどね・・・・普通の鯛焼きもおいしいし、たこ焼きも結局食べて(爆)

夜遅かったのに満腹~~~。

またまた食欲が増して・・・・神戸でも今日食べるのに・・・・あ~。

日曜日は絶対トレーニングにいこ~っと!  


Posted by うり at 08:53Comments(0)福岡グルメ

2009年10月21日

せいもん払い


セミナーの後は飲みなおし~(爆)

以前知り合いに冷泉公園の近くに焼酎バーがあるって聞いたんだけど、結局わかんなかったので

中洲川端商店街にあるせいもん払いにて飲みなおし~

このお店、たしか休前日は予約ができなかった記憶が・・・

海鮮とかが美味しいけど、なんでも美味しいと思います~。ただ、メニュー表に価格が書いてません~。

ある意味時価(爆) 今回、ざる豆腐と生たこのから揚げ、ジャガイモサラダ、生さんまの刺身、

焼酎1杯ずつのんで3000円ちょっとかかったくらいかな~。

せいもん払いで食べたもの

お魚おいしいよ~

  


Posted by うり at 23:38Comments(4)福岡グルメ

2009年10月21日

セミナーへいらっしゃい


昨日、Mちゃんとシティリビング主催のセミナーに行ってきました!

会社から日航福岡までタクシーで向かい・・・すでに遅刻してたからね・・・んでまたタクシーのおいちゃんと

いつもの世間話(爆) なんとか急いでもらって、開始10分遅れで到着。エレベーターで同じように遅刻していた

人と、まあ知らん人だったけど「まだ大丈夫ですよ~」って励ましあい、なんとか間に合ってセミナーに参加。

今回、とっても楽しみにしてたんです~♪

シティリビングでたまに相談コーナーをされている藤堂和子さん。なんでも中洲の伝説のママさんだそうで、その記事が載ってるときは
必ず見てしまうんです・・とっても説得力があるし・・・

セミナーへいらっしゃい

なんかいいオーラを持ってる人だな~って思いました。さわやかな感じの人。

60代とは思えない・・・・こんな風に歳を重ねていければいいなって思える感じの人でした。とっても気さくだしね。

セミナーで聞いた内容の一部は

たまには自分へのご褒美として贅沢をする(できる範囲で)
自分を磨くための投資(物欲とかじゃなくって内面を磨くって意味で)
わたしなんか・・・ってあきらめないこと
人を見た眼で判断しない

梅酒も美味しかったし、またこういったセミナーに参加しようと思います~



  


Posted by うり at 23:21Comments(2)セミナー

2009年10月19日

秋の空

福岡の空2009年10月

ぼんやり眺める秋の空。いいね~。

もう忘年会の誘いもぼちぼちはじまり・・・・

秋から冬へ。

ダウンジャケット着てる人見ると・・・・まだえ?って思うけどね。  
タグ :秋の空


2009年10月19日

トクトクきっぷ


JR西日本のチラシ

今日は今週末神戸に行くので新幹線みどりの窓口にとくとくきっぷを購入しに行きました~。

西日本パスが安いけど、2名からの購入だから却下・・・・1名からでもいいやん・・・ケチ(誰が?)

2枚きっぷ博多~新神戸。今旅行シーズンだから料金設定は比較的高め・・・・

トクトクきっぷ

飛行機で比較的安いチケットあったけど、伊丹から神戸までの移動を考えると・・・・新幹線が便利やな~。

神戸に行くのに、私としては大阪の大たこ食べに行きたい!あ!堂島ロール買いにも・・・やっぱ大阪行きたい・・・

神戸にもIKEAがあるんやね~。みんないくみたいやし、まあどこのIKEAも同じでしょう・・・

ちなみに北京のIKEAはよく行ってたよ~。

南京町の中華街はもちろん行くけど~。あ!神戸は言わずと知れた履きだおれの街。靴もみてみよう~。元町、三宮~。
ちなみに京都は着だおれ、大阪はくいだおれ(爆)。旅行業界経験者は必須知識だよ~。

今年の大学のときのサークル同期会。なぜか神戸・・・・2次会はゴルフバーに行くらしい・・・もうすでにセッティング済みみたい・・・・

ひさしぶりの神戸。

みんなの婚活話聞いてきま~す^^



  


2009年10月14日

北海道!


三越で開催されてる北海道物産展に行ってきました(笑)

本当の目的は一日限定300個の堂島ロールケーキをGETするために行ったんですけど、

9時から配られる整理券がないと購入できなくて・・・あえなく撃沈・・・・あ~いつになったら食べることができるんだろ~。

こりゃあ大阪へ行かないと!?!?

さて、食欲の秋な私は、ロールケーキのことはそっちのけ(笑)北海道の味覚を堪能~

お昼に高級親子丼(笑)サーモンがうま~い^^

親子丼

食後に順番待ちの行列にならび・・・20分待ち。花畑牧場のホットキャラメルアイスを食す!

花畑牧場のホットキャラメルアイス

私は宮崎マンゴーキャラメル味。量は少ないけど、500円近くするちょっとした高級アイス。

一度は食べてみたかったんだよね~。

試食も多いし、人も多いし、美味しいものも多いので誘惑が多い・・・・

21日まで開催されてるみたいなのでまた時間があればいこ~っと  


Posted by うり at 00:25Comments(6)福岡グルメ

2009年10月14日

村崎焼鳥研究所


眠い・・・・眠いけどがんばって更新!

連休は休みじゃなかったけど、こ~ゆ~ときはちょっと気になる店へ~。

 村崎焼鳥研究所

春吉にある 村崎焼鳥研究所

ちょうちんが怪しい(笑)し、研究所ってなによ??みたいな。おそるおそる・・・・

キモ焼鳥

職人みたいな店員さん。すごく真剣に焼鳥を焼いてるの・・・研究所って変わってますね~って言ったら、

「興味本位な人が多くて困るんです」って(笑) 私もその一人なんですけど(笑)

焼鳥はリーズナブルで平日は午前2時まであいてます~。冷やしピーマンにちょっと感動・・・生ピーマンなのに青臭くない!

水槽の中に冷やしピーマンが!!

シメは鶏がらスープ。あっさりしてておいしいですよ~。

鶏がらスープ

最近焼鳥食べる機会が多い私・・・・またいこ~っと

  


Posted by うり at 00:11Comments(0)福岡グルメ

2009年10月10日

Paris



Paris

このDVDみたら久しぶりにParisに行きたくなる・・・

混沌って言葉がぴったりな場所のような気がする街・・・・

  
タグ :ParisDVD


Posted by うり at 15:41Comments(0)DVD・映画

2009年10月08日

頭痛


疲労のせいか?それとも最近の冷え込みのせいか?

頭が痛い・・・・

風邪ひいてるひとが多いから、ちょっとやばいかも・・・・

目の疲れから来る頭痛かな・・・・

今日の夜は冷えるな・・・・・  
タグ :頭痛


2009年10月04日

MUSIC CITY TENJIN

MUSIC CITY TENJIN

 MUSIC CITY TENJIN

マックのドナルドが・・・・・!ラッパを吹いていた(笑)おもわず見入ってしまった!  


Posted by うり at 22:22Comments(0)イベント

2009年10月03日

2016年


五輪開催地東京落選しましたね・・・・

ん~まあ・・・・しょうがないですよね~

それにしても選抜投票はあっさり決まりますね・・・・

最終決定地は・・・午前2時ぐらいにわかるみたいなので

寝ます(笑)

私が思うにリオデジャネイロかと・・・新興国だし、いままで開催されてないと思うから。

  


Posted by うり at 00:35Comments(0)イベント

2009年10月02日

雨→タクシー


最近雨ばっか。

雨の日は憂鬱・・・・。

今日は大雨でバスが動かなくって、しょうがなくタクシーに乗ったら、

目の前に手書きで、「広島から来てて、道がわかりません、ご迷惑をおかけします」って張り紙が・・・

まあ会社までだから案内できるけど、

運転手さんの世間話をひたすら聞き役(笑)。最近タクシー利用が比較的多いんだけど、私必ずと言っていいほど

ドライバーさんと長話。身の上話がほとんど・・・まあ景気の話とかの話もするけど?たまにドライバーさんの愚痴とか聞き役(笑)

もう10月ですね~とか、今年もあと3カ月ですね~(笑)とか(笑)

タイミングを見計らわないと目的地が遠くなる可能性もあるのでちょっと問題かも・・・(笑)



今月は休日出勤が多くなりそうだから憂鬱・・・・



  
タグ :タクシー