2008年12月29日
今日のランチ
今日は仕事納め。今年最後のお外でランチ!?
いつも行っている食堂は今日からお休みなので近くの中央埠頭の3階にあるレストランに食べに行きました。
すでにお休みに入ってる人たちが韓国へ行くために手続きしたり、待機してました~。けっこう込み合ってました・・・
プサンまでは高速船で2時間55分でいけるから便利だし、まだ円高、ウォン安だし、旅行代金も高くないから
このご時世にはぴったりでしょう・・・
さて、今日のランチは先日食べ損ねたドリアのランチセット。食後に飲み物付きで@750円です。
コーンや鮭、トマトベースでおいしいですよ^^
タグ :ハーバービレッジ
2008年12月27日
ジョーキュウ
いつもお昼に行っている食堂のお姉さまから教えてもらいました。
なすのみそ和えが絶品なんです!!!レシピを教えてもらいました。
なんでも味噌がおいしいんだって!!んで大名にあるジョーキュウさんに米みそを買いに行きました^^
作り方はいたってシンプル。ナスを炒めて米味噌とみりんと生姜を投入~~蓋をして蒸らし焼き(?)して終わり♪
簡単♪ おいしい♪ お味噌のおかげ♪
2008年12月24日
メリークリスマス~☆
今日はクリスマス・イブ。
んで三越の5階にあるキハチカフェにケーキを食べに行きました~。ついでにアボガドと海老のホットサンドも食べました(笑)
21:00までOPENしてました~。
やっぱクリスマスはケーキでしょ~。でも今日がクリスマスイブだとはまだ実感できないけどね~~
んで、大丸のパサージュ広場で22:10~から中孝介さんのチャリティーミニライブがあったので
寒い中ご近所のT氏を呼び出し3曲みっちり堪能しました^^ 超感動!!!!聞き惚れてしまいました・・・
寒かったけど満足!!
タグ :クリスマスイブ
2008年12月13日
忘年会2008
昨日は会社の忘年会でした~。
会場は呉服町のもつ幸

19時からの予約でしたが、行ったときはすでにあふれんばかりの席待ちの人たち。あ~忘年会シーズンですね・・・
もつ鍋以外にもレバー刺し、餃子、センマイ刺し、ポンポン(これすごくお勧めです!!)などのサイドメニューもおいしかったです~
もつ鍋だけじゃなく、豚肉を使った肉鍋やホルモン鍋もあります。
シメはもちろんちゃんぽんを投入して・・・とってもおいしかったです^^外に待ってる人が多かったので2時間で1次会は終了。
ということは2次会があるということ(笑)関係会社も今日忘年会だったので連絡を取り合いカラオケ館で合流。
久しぶりに思いっきり歌いました(笑)
んで0時過ぎにカラオケ館を出て、吞みなおし(笑)
J cafe
2時まで(閉店まで)いろんな話をしてお開きにしました。2時でも忘年会の人たちで街にはまだたくさん人がいましたが・・
J cafeはカップルで行ったほうが盛り上がるでしょうね(笑) 仕切りのある席はくつろげますよ~

ちなみにここで食べたのは明太子パスタとナチョスチップ、白のボトルワインを飲みました~
これからも同じ仲間としていい仕事しましょうね。これからもよろしく
会場は呉服町のもつ幸
19時からの予約でしたが、行ったときはすでにあふれんばかりの席待ちの人たち。あ~忘年会シーズンですね・・・
もつ鍋以外にもレバー刺し、餃子、センマイ刺し、ポンポン(これすごくお勧めです!!)などのサイドメニューもおいしかったです~
もつ鍋だけじゃなく、豚肉を使った肉鍋やホルモン鍋もあります。
シメはもちろんちゃんぽんを投入して・・・とってもおいしかったです^^外に待ってる人が多かったので2時間で1次会は終了。
ということは2次会があるということ(笑)関係会社も今日忘年会だったので連絡を取り合いカラオケ館で合流。
久しぶりに思いっきり歌いました(笑)
んで0時過ぎにカラオケ館を出て、吞みなおし(笑)
J cafe
2時まで(閉店まで)いろんな話をしてお開きにしました。2時でも忘年会の人たちで街にはまだたくさん人がいましたが・・
J cafeはカップルで行ったほうが盛り上がるでしょうね(笑) 仕切りのある席はくつろげますよ~
ちなみにここで食べたのは明太子パスタとナチョスチップ、白のボトルワインを飲みました~
これからも同じ仲間としていい仕事しましょうね。これからもよろしく
2008年12月10日
福岡日中韓首脳会議
日中韓首脳会議、12月13日に福岡県太宰府市で開催
政府は日中韓首脳会議を12月13日に福岡県太宰府市の九州国立博物館で開くと発表した。麻生首相が主催し、中国の温家宝(ウェン・チアパオ)首相、韓国の李明博(イ・ミョンバク)大統領が出席する。金融危機への対応や北朝鮮問題などについて話し合われる見通し。
最近知りました・・・これも福岡出身の麻生さんのおかげ??
警察が街中に多いのもその影響かな・・・
今日は中国語、翻訳・通訳の塾でした~。
ちなみに私の行っている塾の先生の生徒さんが中国の温首相の通訳をするという・・・すごいね~
その人はすごく努力家で日々勉強してるんだって・・・毎日の積み重ね大切だよね・・
通訳の仕事はやったことあるけどほんと大変・・・とくに専門用語が分かんないと話にならないからね。
その場に合ったタイミングでわかりやすく話すことは難しい~お互いの話がはずむようにある程度の脚色も必要。(だと思う・・)
その場の雰囲気は通訳者の器量で違うんですよ・・・
まあ場数を踏まないといけないので経験が多いほどいいんでしょ~けど。
今日習ったことから復習しなくちゃ・・・
タグ :福岡日中韓首脳会議
2008年12月08日
キャナルのクリスマス
NYのロックフェラーのツリーにはかないませんが・・・キャナルのクリスマスツリー!?です。
韓国からの観光客の方々が結構多かったような気が・・・まあカポーも多いけどね(笑)
でも白いオーナメントはアーティスティックで素敵ですよ~~~
今年もあと約20日となりました・・・
2008年12月07日
fridge(フリッジ)
昨日はワインの会IN 博多 でした~。総勢6名。親分主催。会場はFridge
いつも散歩してるとき気になっていたお店だったので一石二鳥♪
雰囲気もよくて、イタリアワインを堪能しました。
今回は@2,500のコースをチョイス。飲み物は白ワインのボトルを頼みました~。
コース料理の一部をご紹介
赤い椅子が目を引きます・・・
レバーのパテがおいしかったです~
あっさりしてま~す。
あとは豚肉のグリルでシメ。結構おなかいっぱいになりました・・・
そのあと警固公園へいってイルミネーションをみて、福新楼でTEA TIME。2名様忘年会帰りで合流し、ま~よくしゃべりました。
ここの中国茶おいしいですよ~。
いっつも大人数での飲み会ではゆっくり話をする機会がなかったのである意味楽しかったです~。
いろんな話聞けたしね・・・
2008年12月06日
雪
今日の福岡は雪模様・・・ど~りで寒いわけだ・・・
朝起きるのがつらいね(- ₃-);
今日はワインの会があるので寒くてもおでかけ♪ 料理はイタリアン♪
来週の金曜日は会社の忘年会でモツ鍋♪
再来週のわけのわからん飲み会は行くかわかんないけど
いまんとこ風邪もひいてないし、絶好調!!
でも会社からインフルエンザの予防接種をできるだけ受けるよう回覧が回ってきた・・・
去年はそんなことなかったのに・・・まあ予約して近日中には行くようにしよう・・・
ではよい週末を^^
タグ :雪
2008年12月03日
年賀状
今日は仕事は溜まってたけど、アイロンがぶっ壊れたので修理する前にもう一台購入するために(直すのに時間かかるから・・)
ビックカメラに行きました~。
普段からよくアイロン使うから不自由してました・・・化学繊維のブラウスをアイロンがけしてたらあまりの高温のため
溶けてしまいました(涙)その後熱くならなくなり…壊れた・・・
んで、ちょうどプリンターのインクカートリッジもなくなっていて、そのブースをうろうろしていたら
年賀状発見

友達から年賀状書くから住所教えてってメール送ってきたの覚えていて・・・25日までに出せば元旦に届くんだよね??
ちなみに私が購入した年賀はがきはカーボンオフセットはがき(地球温暖化防止はがき)
1枚・郵便料50円+寄付金5円で@55円なのですが、この寄付金は、地球温暖化防止を推進するプロジェクトを支援し
京都議定書の日本の温室効果ガス排出削減目標マイナス6%に貢献するということです。
まずは書かないと・・・ですね・・・