2008年04月29日
必需品
風邪のためにうちにあるボックスティッシュを使い果たしたので(どんだけ使うん?って感じですが・・・)近くの薬局にティッシュを買いに行ったら
まさに今の私がほしいティッシュを発見!!
ついでにトイレットペーパーも買っちゃった。
鼻かみすぎて鼻がまさにひりひりしていた私には迷うことなく購入・・・
でも最近はカテキン入りとかちょっとひねりのある商品が多いですね

んでかさばる物より少しで済むものを選びますね。たしかに安いものにこしたことはないけど
今日は暑いですね~。もう初夏みたいな感じ。
どんたくの飾りつけとかみるとGW!!って思いますね。
さて!はやく風邪を治さなくては・・・
2008年04月27日
なんとか復活
今日は昨日から風邪のためダウンしてしまい、睡眠は十分すぎるぐらいとれたけど、
ずっと横になっていると腰が痛くて・・・・
で、昼過ぎからなんとか復活したので
簡単♪ 辛ラーメンを作って昼ごはん♪ 私の場合いつもキムチを入れる・・・辛いラーメン大好き

んで今日の中国語のレッスンはいつもの先生はGWのため大連に帰ってしまったので、
急遽新しい先生だった。安徽省出身で南のほうの方言だったのでなんか深センの友達のことを思い出してしまった。痩せてるところもそっくりだったので・・・
今日初めてあったのに今日が最後の授業です・・・と言われて、え~みたいな。
日本語があまり得意じゃない先生だったのでやりがいがあるな~と思ってたのに~。
そんなこんなの日曜日。明日出勤したら明後日は29日でお休み☆やった!!
今29日はみどりの日じゃなくて昭和の日っていうんですよね~。昭和生まれの私たちっていったい・・・ふぅ・・・
2008年04月26日
風邪ひきました・・・
最近暑かったり寒かったりで・・・昨日の午後からダウンしてます・・
今日は一日中寝てました。今なんとか復活しつつあるけど
鼻水が止まらない・・・
今日は飲み会だったけど体調重視で欠席しました。
今日キャンセルしてよかった~。
体調悪くちゃ楽しめないからね。
寝込んでいるときに長野の聖火リレー中継をTVで見ました。
なんか物々しい雰囲気で・・・
私はチベットに行ったことあるけどチベットに行ったときはチベット国旗なんて見たことなかったので国旗が
あることに最近きずいたけど・・・・
なんか複雑ですね。

2008年04月22日
入籍
さっき大学んときの友達から「入籍しました~メールで失礼」とメールが来た。
式はしないんだって。あら~。
甲斐性なしだから~とかなんとかいってたけどまあ甲斐性あったじゃん☆おめでとう☆
なんかホッとしたわ

たぶんこのブログを見てると思うので変なことは言えないけど(笑)、
岩手・大阪・広島・山口・福岡でそれぞれ離れている仲間がまた集まってみんなでご飯が食べられればな~と・・・
相談してみよ~っと
2008年04月21日
お茶
最近愛飲しているお茶です。
ノンカフェインで、なんでも血液の酸性とアルカリ性のバランスを整える成分が含まれていて
体内毒素の排出を促す働きもあるそうです。
味は最初はんん??って感じですがなれるとおいしいです(笑)
お試しあれ~~~
2008年04月20日
新しい友達
最近知り合った韓国人の友達に会いに西新へ午前中行きました。
なんでも彼女は博士の勉強を九大でしているという。
もう5年日本にいるというから日本語はばっちり。
お昼は手作りチャプチェとサムゲタンを食べておなかいっぱい・・・
韓国人ってひとなつっこい人が多いような気がするんだよね~。
帰りは西南大に通っている学生さんと途中まで帰ったけど現役大学生と話す機会ってないから
とっても新鮮

話すうちにちょっぴり自分の学生時代のこととか思い出しながら楽しいひと時でした。
2008年04月19日
自炊
最近作ってなかったから(笑)手抜きだけどごはん作った♪
豆のサラダ
玄米ごはん
梅干し
鮭とチーズの蒸し物
最近圧力なべ買おうか思案中。玄米ご飯がおいしく炊けるんだよね~。
けっこう高いんだよね~。
安いのは爆発しちゃいやだから迷ってるんだよね~。
2008年04月19日
疲れた日は・・・
ストレスはためないほう…だと思っていても
結構疲れはたまるもの・・・こんなときちょっと年を感じてしまう~~~ぅぅ
帰宅後はすぐアロマでリラックス

ストレッチするときも、ゆっくりおうちで過ごす時も適度な香りに癒されます

ちなみにアロマポットは電気です。火を使うローソクなんて怖くて使えません・・・
ちなみに今のお気に入りはユーカリ。リフレッシュできるし、浄化する作用があるとかなんとか・・・
スーパーリラーックス

2008年04月15日
たこ焼きにしか見えないシュークリーム

さっきおやつ(この時間で?)食べました。
なんでも大丸で期間限定で販売していたとのこと。大阪土産かとおもいきや広島県福山市の虎屋本舗さん製造だという。
大阪出身の知り合いが「やられた~!」といっていた。??たしかに大阪を連想させてしまうよね~。
まさか広島とは思えなかった。
ソースはチョコレート、青のりは抹茶でほんとうにたこ焼きそっくり。
うけ狙いにもよさそうだけど味もなかなかあっさりしてておいしかったですよ~^^
ちなみにお好み焼きバージョンもあるそうです。
2008年04月14日
雨と夢のあとに
柳美里さんの小説。
通勤時に読みました。
柳さんの小説って毎回読んでいると深~い、強い感情そしてなにかドロドロとしたものを感じてしまう。
でもなぜか読んでしまう・・・・朝から濃い内容だけど・・・・
柳さんの強い信念の塊みたいなものを毎回感じるんですよね~。
女性は強し・・・ですよね~。
2008年04月13日
1年に一度
ということで今日は誕生日~♪
30代になっても誕生日はなんかうきうきするものです

友達や両親からの連絡に感謝


で、自分にご褒美!?ということでほしかったUMOのレインブーツをGETしました。
これ、ゴムでできた長靴ですが、ブーツそっくり。私はオリーブ色を買いましたが、そのほかブラウンとブラックがあります。
けっこう足にピッタリで脱ぐとき手こずるけど満足です。
ちなみに楽天で7000円ぐらい。
レインブーツもおされですよね~~~。
2008年04月12日
ごはん亭
今日は土曜出勤の日でした。
んで帰りに小腹がすいたのでIMZ の7階だったとおもうけど
お米ギャラリーの中にあるごはん亭へ。
おにぎり2個セット(味噌汁、小鉢) 390円~ をチョイス。今回は50円プラスしてお米のクレープも食べました。
今回は黒米と赤米のおにぎりをチョイスしました。
最近マクロビに目覚めてます。といってもまったく肉を食べないとかではなく、極力マクロビ食事をしようと
努めてます。おいしいごはんを食べたいときお勧めです^^
2008年04月11日
2008年04月05日
御花見
昨日は北京留学のときのクラスメートが突然来福したとの連絡を受けて、
磯貝・天神店へ
玄界灘の海の幸といえば・・とのリクエストに応えて、最近北京に行かれたらしく、お土産話で盛り上がりました。
んで、今日は御花見の日。
西公園へ
シャンパン、梅酒、ビールと飲みました(笑) おつまみもおいしかったですよ~。
んで少し歩いて舞鶴公園へ
花曇りの天気で少し肌寒かったけど、お花とてもきれいだった!!!
その余韻そのままに、コブクロのコンサートに行くはずだった友達と天神で合流。
久しぶりにいろんな話をしてウインドーショッピングでぶらぶらしてました。
さすがに今日はちょっとおつかれ。早めに寝ます・・・
2008年04月02日
粗品
家にきたはがきと交換できた「ドロップ」
なんかなつかし~~~

今日は大丸もリニューアルオープンとかであんまりゆっくり見ることはできなかったけど
すこしぶらぶらウインドーショッピング。
デパートはほとんどデパ地下、食品売り場しかいかないけど、今日はめずらしく食品以外も少しだけど見た。
見るだけでもけっこういい目のこやしになるんだよね~~
気に入ったものがあれば買うけど、まようと買わないわたし。
でも見るとほしくなるから目の毒かもね(笑)
またいってみよ~っと