スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2008年06月30日

6月30日

今日はひさしぶりに仕事でおつかいに行きました。

船社にオリジナルB/Lを取りに行ったり、今日で最後の同僚の花を買いに行ったり・・・

ほとんど部屋の中で過ごすことが多いけどたまには外もいいな~~~と。お使いついでにお買いもの(笑)

そんなこんなで同僚の一人が今日去りました。

ほ~んと今日という日はあっという間に来て過ぎ去る。

そ~いえば博多・山笠の飾りつけもほぼ完了してるみたい。

去年は複雑な思いの中あの山笠を見たな~と・・・・

あれから1年と思うとほんと早いね。

今年の追い山は7月15日で火曜日・・・・

平日の朝四時起きはつらいよね~~~~

飾り山  
タグ :お使い山笠


2008年06月29日

送別会


先週は送別会WEEKでした。

本当は磯貝にいくはずだったのに上司の会議のせいで予約取り消し。っ~~たくも~icon101

んで隣の席の後輩くんのお勧めのお店に行きました。

博多魚がし市場会館店

刺身の盛り合わせ

お刺身一切れほおばったら話せない(笑)一切れが大きすぎて~。さすが市場のボリューム!!!!

野菜は有機野菜だって~

煮魚や有機野菜のてんぷらなどリーズナブル&すごいボリュームでした♪

約2年勤めたNくんとは1年ぐらいしか業務的絡みがなかったけど、

KYで落ち着きがない時もあったけど

今年の通関士試験がんばれと激励しました。

明日は最後だけど

笑顔で見送りますわ~^^

狭いこの業界でまた会うかもしれんしね。

  


Posted by うり at 22:24Comments(0)福岡グルメ

2008年06月17日

今日の買い物

百旬館にて

今日夕方に買ったもの。

この雑穀米には“キヌア”というアンデス(だったかな??)南米の穀物が入っていて最近気になっているんです~。

あとたまに食べたくなるトッポッキ。簡単な素でチャチャッと素早く♪これはあんまり辛くないので

私はコチュジャンで少し辛くしてからのほうが好きかな~~。

最近は調理したものは冷蔵庫に入れて保存しないとカビ生やしという恐ろしい結末になるので

作り置きはNGですね・・・・・

恐るべしカビ・・・・

  


Posted by うり at 23:13Comments(0)shopping

2008年06月16日

無印良品

今日までが無印会員の10%OFFの日でした~。

無印はシンプルで大好きです・・・が衣料品が若干洗濯後型崩れが激しいような・・・

でも基本的にシンプル イズ ベスト大好きです。

最近キッチン用品に興味アリ^^

無印良品キャナルシティー店

今回は色が気に入って洋服も買っちゃった・・・

無印の家具売り場は見るだけでも楽しい場所です^^  
タグ :無印良品


Posted by うり at 23:34Comments(0)shopping

2008年06月15日

女子高生DAY


今日はひょんなことから野球を見に行く羽目になりまして・・・・

ホークスタウンのハードロックCAFEで待ち合わせ・・・私を合わせると8名・・・

なんでも今日のホークスVSベイスターズ戦は女子高生DAYということでピンクか赤の服を着るように指令がありました・・・

YAHOOドームは本物の(失礼!)女子高生ばかり・・・あ~いいね~若いって(笑)

始球式?には小島よしおが来てました~。ん~前ほどの勢いはないような・・・・(失礼!)

ピンク一色

私の隣には女子高生が座ってたし、何といっても今回グループ中にアメリカ人がいて普段話すことのない英語を・・というか

自分の知ってるボキャブラリーを駆使して英会話。正直疲れましたわ・・・まあとにかくしゃべること大事だよね。

まだ通訳ガイドの夢も捨ててないし^^マルチでいきますわ♪
今回のメンバー

今回、ドーム入口でもらったもの
三点セット

ピンクの風船・ピンクのボンボン・ピンクの光るブレスレット

もらえたらうれしいですよね~  


Posted by うり at 22:26Comments(0)イベント

2008年06月14日

かね萬


11日、1年ぶりに会う友達とご飯を食べに行きました。

友達は旅行会社時代の後輩だけど私的には敬語なんか無用な間柄♪ ぶっちゃけトークに花が咲きました(笑)

彼女は今IMZの14階のバリエステのお店で働いてるんだって。

私はリンパドレナージュに行っているので新たなエステには興味がないけど、ヘッドスパは興味アリ^^

んで、今回ご飯会場にえらんだのはシティリビングにも載ってた

春吉にあるかね萬

マツケンも認めた?もつ鍋等堪能しました。
手作り豆腐、チャンジャ、酢もつ

レバ刺し

レバ刺し最高icon06

もつ鍋

シメにちゃんぽん麺でおなかいっぱい。

店員のラッパーみたいなお兄ちゃんがいい味だしてます。

あ!チャーハン食べる余力はなかった・・・・餃子もおいしかったですよ~。

1人4000円ぐらいでおなかいっぱい。

おすすめですよ~。  


Posted by うり at 15:47Comments(0)福岡グルメ

2008年06月14日

最近


6月2日に更新したっきりご無沙汰でした~~。九州北部も梅雨入りして

自分的にも最近だらだら過ごしているような・・・・いけませんね~。

さて、最近のイベントといえば6月7日に北九州市小倉で門司・博多合同の港湾関係の飲み会がありました。

小倉・満腹村にて

2008年6月7日

勘違いしないでくださいね(笑)やばい会ではありません。ちゃんとした飲み会です^^

船社代理店や倉庫関係、うちらみたいな通関業者や商社関係の方々が集まり・・話したことはあっても会ったことない方々

に会うことができて楽しかったですよ♪私は船舶代理店の話を聞いたり、同じ会社の同僚と仕事の話(?)とか

したりして最終新幹線に飛び乗り日帰りでしたが楽しめました。

次の日はほとんどごろごろしてたけど、10年ぶりに!昔の添乗員仲間に会えるということで19時ぐらいから始動・・・

ソイラテと16区のシュークリーム

新天町の千成屋でパスタを食べた後はスタバでまったり・・・シュークリームもおいしかった♪

久しぶりに会った友達も近ヶ宮崎に旦那さんの転勤で福岡を離れるとのこと。

ん~。宮崎も住めば都でしょう♪

そんなこんなの最近です

  


Posted by うり at 14:58Comments(0)イベント

2008年06月02日

山口への旅~お土産~

やまぐちのお土産といえば”ういろう”だけど

私は山陰堂の”舌鼓”(したつつ”み)がどうしても食べたかった。 なかなか売ってるところ少ないんだけど

今回は9号線沿いのお店へ。
山陰堂

1個からでも買える便利だよね。

したつつ”み

新山口駅の新幹線口の土産売り場に新しく山陰堂の売店ができていたのでまた来たときは気軽に買える。

おいしいですよ~~^^
  
タグ :山陰堂舌鼓


Posted by うり at 23:00Comments(0)shopping

2008年06月02日

山口への旅~BANG(韓国料理)~


ネットでよく利用する口コミサイトで見つけて早速予約。

山口・湯田温泉にある韓国料理店”BANG" 

Bang

外観は??って感じでしたが中はそれぞれに仕切りがあって個室っぽくてよかったです。

Bangの内部

今回はアラカルトで注文しました。注文した料理はあまり辛くなくおいしかったです♪

湯葉の生春巻きサラダ

豚キムチのちち

海鮮コチュジャン焼き

あとお勧めの牛タンの陶板焼きとかトッポッキのグラタンなどなど吞みよりも食い気にはしりました。

Bangお勧めです♪





  


Posted by うり at 22:47Comments(0)イベント

2008年06月02日

山口への旅~同窓会~

新山口

5月31日、昼まで仕事して、小腹がすいたので博多駅にて”一蘭”のラーメンを食べ、一路山口へ

700系新幹線

今回初めて?のった700系の新幹線。乗り心地はん~。普通(笑)降り口を示す電光掲示板が工夫されている以外
違いがわからなかった・・・

んで今回は入籍した友達のお祝いと同窓会を兼ねて山口は湯田温泉へ

湯田温泉駅

まずは温泉!!を堪能したあとは湯田温泉街をすこしぶらぶら。なんか学生だったころよりお店が増えてたり、

お店がみごとにつぶれていたり卒業して10年もたつとちょっとした変化が・・・でもの~んびりした時間の流れは変わらない。
ちょっぴりあの学生時代に戻ったような不思議な感覚に浸ることができた。

今回はネットで探した韓国料理の店で一次会。2次会はボーリング(笑)
ボーリングの森

三次会はカラオケ。途中で前半これなかった友達も合流。日頃のストレスも発散できたみたい。

4次会(笑)はなつかしい”にんじん”というレストラン&Barで吞みなおし。

結局解散したのは午前3時ごろ。みんな学生のころと変わらないけどでも少し年取ったな~とも感じずにはいられなかった今回の同窓会。

それぞれ選んだ道を別々ではあるけれどもなんでも言い合えるそんな関係が続きますように・・・

ヨット部仲間 

  


Posted by うり at 22:28Comments(1)国内旅行