スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2007年02月28日

二日酔い

昨日は東京より取引先のNさんと新しい営業のOさんが挨拶に来た。

Nさんは来ると知っていたがOさんが来るとは聞いてなかったのでちょっとしたサプライズ



まずお店は春吉にある福喜 にてicon151icon151この路地をまっすぐ進み突き当りを右に行けば




奥にお店があります。





              






      


平日にもかかわらずお客さんは多かったですicon14


食べたものは刺身の盛り合わせとくじらのおさしみ、赤むつの煮付けなどを酒の肴として


飲みましたface05 お酒が入るといろんな話がでますよね(笑)新営業マンOさんはちょっと仕事に


対する愚痴がおおかったような・・・無礼講ですからまあいいか。


いろんな話をしつつ、お酒を飲んだ後はそう!ラーメンですよね←まだたべるのだ(笑


今回も「赤のれん節ちゃんラーメン」ホルモン焼きとお酒一杯ずつとラーメンで〆ました。Nさん


は外で並んで待っているお客さんを気にしながら早々と食べ、今回の会はお開きに。


今回はちょっと飲みすぎたかもicon151 飲みすぎた後はいつももう飲みませんと何回思ったことや


ら・・icon11今日一日中だるい私なのでしたicon15








 

  


Posted by うり at 11:38Comments(5)福岡グルメ

2007年02月27日

☆おやつ☆


 


今日もぽかぽか陽気でしたが朝突然雨が降ったりしてなんじゃicon67icon66この天気??みたいな・・

これもエルニーニョの影響か!?と・・・・

さて、ちょ~~~どPM16:00は小腹のすく時間帯でありますface15


で、よく懲りずにポイントをためつつ愛飲しているものがあります。


 


それは・・・・クイックリーのパール入りのドリンク!!!


今はホットでパール多めが気分です♪


 


しかしこのブラックタピオカのパールは聞いたところによると食べ過ぎると太るとかicon15・・←何をいまさら


 でもいまだにはまり気味・・・私はベーシックなミルクティーがお好みです。


あとはチョココロネ(笑)をパクリ・・・パン屋さんにいくとなぜか買ってしまう物に


チョココロネクイニーアマンシナモンロールがあります。


なぜか購入してしまうのです。face16


今日は取引先の方とicon142お食事icon14今回の食事場所は以前行ったことがあるところなのですが


お客さんのほとんどが中年男性で席も少なく、しかもメニューがないのですface08


カウンターに並べられた新鮮な魚介類を大将のお薦めで焼いたりしてくれるのですが


料理が時価というのが正直どきどきで・・・注文もまるで「ナイナイのゴチ選手権」みたいに値段を推測しつつ←やはり小市民icon108でも家族経営で、すごくアットホームな感じがいいんですけどねicon194


また詳細は後ほど!では~~icon23

  


Posted by うり at 17:08Comments(2)福岡グルメ

2007年02月26日

☆週末したこと☆

 


週末はゆっくり身体を休めつつこの日曜日にある貿易検定試験のお勉強をしておりました。

久しぶりに集中すると新鮮な感じがして

icon97私勉強してるわ!!icon97と自分自身に感動(笑)

あとは洗濯したり・掃除したり・・・長湯を楽しんだり・・・


一人暮らしの醍醐味の一つに長く風呂に入るという利点があります。


実家で長湯しているとあまりの長さに痺れをきたすのか、心配してなのか様子を見に来るママ(笑)


私の長年愛用の入浴剤はクナイプ   です。



特に冬の寒い日はぽかぽかと冷え性の私には好相性^^クナイプのバスソルトが大好きですicon102


さて、




本当は土曜日に長崎ランタンフェスティバルに日帰りの添乗に行ってといわれたのですが

23台のバスが出るうちの1台・・・・さらに駐車場もなくバスは回送ということで

今回は回避させていただきました(笑)

まあ調子もよくなかったし、試験勉強もしなくちゃいけなかったのでまあいいかみたいな^^

3月は海外旅行にでも行きたいな~~!と考えている今日この頃 face16


明日は取引先のNさんが東京より来福。


帰りが遅くなりそうだ・・・・・・・


じゃお疲れ様!!icon22

  


Posted by うり at 17:05Comments(4)

2007年02月23日

日ごろの行い


 


昨日は体がだるく会社を休んだ。季節の変わり目はなんとなく体がだるい。

ほとんど昨日は寝ていたけどそんなときに限って

洗濯しとこ~と洗濯機をまわしたのが運のつき・・・

いつも入浴中に読む文庫本を洗濯機の上においてたのがいけなかった・・・

知らない間にドラムの中に紛れ込み、衣服と一緒にぐるぐるぐる・・・・

干そうとドラムの中を見てびっくりface08 紙吹雪が散乱icon196


ショックで何もやる気がおきませんでしたがなんとか掃除しました。


ぼ~っとしてるときに限ってこんなことあるんだよな~! これですんだからいいものの気のゆるみってほ


んと何があるか分かりません・・・icon11


夜は具合も昼よりはよくなり遅ればせながら「東京タワー:オカンとぼくとときどきオトン」を読破しました。


半分くらい読んでましたが後の半分がなかなか読めてなかったのですが半日ですべて読破。


リリィさんのオカンは私のお母さんに似てるな~と読んでてしみじみしてしまいました。


次は何を読もうかな~~?お薦めがあれば紹介してくださいね^^

  


Posted by うり at 10:53Comments(3)

2007年02月21日

試験勉強・・・


今日ついさっき受験票がicon30Eメールicon30で届いた。

受験票は郵便で来るものとばかり思っていたが・・・やはり受験票は郵便で来たほうが気が引き


締まる感じがするのは私だけ!?!?!?

さて、何の試験を受けるかというと

貿易実務検定試験

です。

3月の第一日曜日が受験日・・・・・今まさに参考書を見てるのですが

FASとかFOBとかCFRとかCIFとかCPTとか似たようなものばかりで正直困惑気味(笑)

輸出入書類の担当ですがほとんど乙仲さんに頼ってばかりの私・・

ということで試験を受けようと思ったのが試験の1ヶ月前・・・・

とにかくなるようにしかならないさ~(沖縄!?)icon14ないつもの私でしたicon194

  


Posted by うり at 12:41Comments(2)語学勉強

2007年02月20日

2/19


 


昨日は北京に留学していたときの一番?(たぶん?)の友達の誕生日でした。

でちょっとしたもの(日本を感じられるもの・・・ちなみにキャナルの紅や購入。)と手紙を同封。

2/14に送ってEMS追跡している私(笑)まだ届きましたのE-メールは来ていない・・・・

彼女のicon120誕生日icon27に合わせて(遅かったか~~)送ったつもりだったがおくれてしまいました。


送り先は・・・


ポルトガル!


彼女とは中国滞在中いろいろと旅行に行きました^^結構気の強い子だったけど若い割りにしっ


かりした子だったな~。去年の6月に先を越されて結婚してしまったけどね。face16


あれから2年の月日が流れて会ってないけどメールのやり取りは相変わらず続いてます。


元気かな~?そろそろ旅に出たくなってきた^^


 


  


Posted by うり at 16:39Comments(2)友達

2007年02月19日

昨日☆


 


昨日は両親+兄弟+ペット(犬)icon187が我が一人暮らしのうちに監視に?いや遊びに?来ました。


一人のときよりはにぎやかで正月以来の再会?(こんな表現方法しかできない・・・icon11


久しぶりに会うと言葉のやり取りもなんかぎこちない感じ・・・でも家族だから最初だけそんな感じであとはまたまた「掃除してるの?」とか「ご飯はちゃんと作っているの?」とか根掘り葉掘り聞いてくる・・


こんなときははっきり言って余計なことを言わないようにただ貝になる(笑)話がややこしくなるからicon11


久しぶりに家族で母が作った(朝早く起きて作ってくれた)お弁当をみんなで囲んで食べる。


母の作るきんぴらごぼうやレンコンのきんぴら、おから、ポテトサラダ・・などとてもおいしいface05


しかし自分には到底この味は再現できない・・・実家に帰ったときはいつも試食係(笑)


といった感じで日曜日はあっという間に過ぎたのでしたicon14


そうそう、前回のSony☆myloのキーワード検索の反響が驚くほど!?多かったのでびっくりしました!


以前のSony☆myloの質問にネットゲームはできますか?とありましたがWindowsのOSソフトをダウンロードすればできるようですが・・・・ダウンロードできません。(やり方が悪いのかな?)


まだまだまだ(笑)使いこなせてないので・・・すんませんface07

  


Posted by うり at 18:01Comments(2)

2007年02月17日

大晦日♪




今日は旧暦の大晦日♪icon14

明日は旧正月です!!!!中国では大晦日(本日)、暗くなると爆竹の音でかなり!うるさいこ


とでしょう・・・とにかく爆竹で空が赤かった、明るかった記憶があります!

今年は60年に一度のicon190金猪の年icon190

今日は餃子を食べるぞ~~~!!icon151

新年好!





 

  


Posted by うり at 18:45Comments(3)

2007年02月16日

○丸で買い物♪



昨日は会社帰りに○丸で買い物をしました。

○丸のお魚売り場とお肉売り場は19時前後によく(?)訪れます。買う買わないはべつとして(笑)

昨日の目的はまず・・・


2/15の買い物P> 



一番左のボジョレー!今2006年ボジョレーは半額特売しています!去年11月にも同じワインを買ったのですがおいしかったので再購入icon06&半額icon22



あとは肉じゃが用の牛肉と親子丼用の天草大王の鶏肉。一番右はフランスパンです。



いつもはサ○ーや百○館やマル○ョウ、フク○ョクで購入するものもたまに



○越、○田屋、○丸で買うと気分的にicon97セレブなicon97感じがicon14(小市民ですみません)



今日の夕食は何を食べようかな(笑)←まだ勤務中ですicon194

  


Posted by うり at 15:13Comments(6)shopping

2007年02月15日

ブログで紹介!?


1月の話なのですが、前職場の先輩のブログに元ツアコンである私の投稿(たいしたことないけど・・)

が載りました^^

もし現役ツアコン、元ツアコンの方いらっしゃれば是非投稿してくださいね^^

私の投稿はこちらをご覧下さい!face02  


Posted by うり at 18:49Comments(0)

2007年02月15日

北海道銘菓


今日はいい天気ですね~。しかし少し肌寒いような・・・昨日は福岡でも春一番が吹きましたね~~!
それも強烈な風!すごかった・・・

さて、先週の連休は北海道に行き、(すでに告知済みですが)

北海道に行くとお菓子をついつい(笑)買いすぎてしまいます!!

今回の戦利品はこちら!

北海道銘菓



左上は超有名な白い恋人 のブラックチョコレート版


黄色はホリのとうきびチョコもらい物)



右上は雪印パーラー限定の生チョコケーキ ほんとはロイヤルスペシャルを食べたかったんですが人が多かったのであきらめたface07


あとじゃがポックルですが・・・1つしかGETできませんでしたicon41


連休で思いのほか早く完売してしまい・・・


ショック!!!!!!!!

じゃがポックルに囲まれているのが最近はまっている北菓楼の開拓おかき^^


以前はシュークリームでしたが1日しか日持ちがしないので無理やり食べてましたがこのおかき食べだしたらとまりません!!!!

北海道にはまだまだ ルタオロイズ六花亭もりもとなどいろいろおいしいものがたくさん^^

北海道ではついつい荷物が多くなります
icon154icon156icon121

  


Posted by うり at 17:50Comments(0)国内旅行

2007年02月11日

北海道一日目

face02今日は早いもので北海道滞在も2日目になりました。

今定山渓にいます。


昨日は初めて名古屋中部国際空港経由で新千歳空港へまいりましたが、名古屋で30分しか乗り換え時間がないのに、福岡初の飛行機が15分遅れて名古屋に到着したのが次の便の出発10分前face07


定刻出発より10分遅らせた私たち・・・


セントレアはたいしたことなかった・・・心配していたよりは・・・icon22


やはり北海道今年は暖冬です。


今日雪祭りに行ったのですが溶けかかっているものもありました。明日で終了する雪祭りを見に来ている人たちでごった返しており、前に進むのも大変でした!


明日は小樽にいったら午後は福岡に帰ります。


今回は楽な!?ツアーで温泉三昧で楽しかったかな^^


昨日は泊まった登別の宿は満宿で添乗員同士の相部屋・・・(もちろん女性同士ですよ)今回はJ○Bさんとメ○トさんと一緒。


疲れているのに3人で0時過ぎまでおしゃべりしてしまいましたが初めて会った気がしくなくて話が盛り上がってしまいましたicon97


大体話すのはお化けの出るホテルの情報交換とか(笑)、それぞれのコースの品評会など^^


こういうときほんと妙な(?)親近感というか連帯感というか生まれるんですよねicon22


会社は違ってもね!


それにしても北海道の二泊とも台湾・中国の観光客多かったな~~。ホテルの従業員も多いけど!


 



 


 


 



 

  


Posted by うり at 17:45Comments(3)国内旅行

2007年02月09日

明日から北海道♪


昨日は某旅行会社へ行き、旅行の添乗打合せに行きました。

わたくし実は一般旅程管理主任者資格を持っておりますicon01


明日からの連休で添乗員がいない?人がいない人手不足?ということで明日から北海道に行きます!icon04


昨日準備に行っていやだったことそれは・・・


 


行きの飛行機の便が福岡発名古屋・中部経由札幌・新千歳icon196


名古屋中部空港(セントレアicon20は実は開港して初めて行くのです!!!


乗り継ぎは飛行機から降りたら(2階)から3階に上がらないといけないと現職さんからアドバイスを受けましたface07


セントレアは広いのかしら~~icon11今回は27名様福岡発で5名様は鹿児島発。


この鹿児島のお客様は新千歳で合流です。


連休なのでちびっ子の参加が多く、その反面身体の不自由な方も参加されるので大変だ face13


日程は


2/10:福岡→中部→新千歳→支笏湖・氷濤祭り→登別温泉♪


2/11:登別→登別地獄→白老アイヌコタン→札幌雪祭り→定山渓温泉♪


2/12:定山渓→小樽→新千歳→福岡


となっております。


連休だから人が多いだろうな~~。雪祭りのとき結構転んで骨折したり怪我する人が多いので怪我人が出なければ良いな~と思います。


次回は写真をUPしたいとおもいます。


では行ってきますicon23


 


  


Posted by うり at 17:29Comments(2)国内旅行

2007年02月08日

特許

今日の天気は雨だと予報が出ていましたが天気はまずまずicon01


さて今日は私が携わっている仕事の話を少し・・・


もともと中国貿易の会社ですが中国よりた~まに変わった仕事が舞い込んできます。中国企業が自分たちの技術を日本で特許申請したいという以来です。


今回は特許出願のリサーチから。知的所有権て巷では聞きますけどいまいちピンと来てないわたくし^^


といっても


まず中小企業振興センターにある知的所有権センターの弁理士さんにまずは無料相談からスタート!


特許取得って1億円くらいかかるのかなと大きな勘違いをしていました(笑)


なんでも・・・


出願料:16.000円


出願審査請求:168.600円+4000円


登録料:2600円+200円


弁理士料金(目安):180.000円(手数料)+100.000(謝金)


だそうです。


特許法上の「発明」とは、


自然法則を利用(自然法則に反するものはダメ)→技術的思想(技術=一定の目的を達成するための手


段、誰がやっても同じ結果が得られる)→創作(新しいことを作り出すこと、「発見、解明」はダメ)→高度


(従来にない新しい機能を発揮するもの、産業上の利用価値のもの可)


 


「発明」の特許要件とは


産業上利用できる発明であること      ・産業上実施できないものは医療行為、個人利用


新規性を有すること              ・公然と知られている発明・公然と実施されている発明・刊行                     


                           物記載の発明


進歩性を有すること              ・以前のものより、進歩しており、効果があるもの


当業者が用意にできないこと        ・当業者が容易に考えつかない発明


発明が明瞭に記載されていること     ・実施可能までの技術内容の記述


世の中には知らないことがまだまだあります。


なんでも特許番号は申請すればすぐできるそうですが公にできるのは1年半以降で、


権利を取るのは2年半から3年ぐらいかかるそうです。


気の長い話だな~~icon11


 


太陽エネルギー

  


Posted by うり at 12:15Comments(0)中国貿易

2007年02月07日

お昼ごはん


今食べ過ぎてお腹がぐるじい(笑)

いつもはちゃ~~~んと少し早起きして お弁当 を作るのですが今日は同僚と昼ごはんの約束をしていたので作りませんでしたicon194


会社の近くのお店は中洲に近いこともあり夜にしかOPENしないところが多くランチを食べに行くのもたいへんなんですよ~~!


本日はアクロス内にあるおなじみ


MKレストラン(笑)


いつも食べるのは鍋の食べ放題(笑)


2人で行って1人10人前ぐらい食べてると思う(笑)


だって一人前の量が少ないから!


ほかの人の注文を見ていると定食を頼んでいる人が多く、次々と追加を頼んでいる私たちははずかしい


という気持ちは通っているうちに消えて(笑)


90分の時間制限の中で適度におしゃべりしつつちゃんと元を取り戻しております(笑)


お腹いっぱいだとねむくなる~face04~ねむくな~る、催眠術にかかりま~す。face04


でもこのMKレストランの食べ放題はお薦めですicon105 野菜(特に水菜、えのきだけとか)がたくさん食べれるのでface05


だれか西中洲付近でおいしくてリーズナブルなランチを食べれるところを紹介してください!


よろしくおねがいしますface06


 


  


Posted by うり at 14:22Comments(4)福岡グルメ

2007年02月06日

SONY mylo

sony mylo



昨日届いたsonyの myloface02



たぶん思うにPSPの感じかな?と思ってましたが・・・







主な機能


“mylo”に搭載されている「Skype」・「Google Talk」を利用して友人とインスタントメッセージング(チャット)などを楽しんだり、「Skype」を利用して全世界のSkypeユーザーと気軽に音声で会話することが可能。さらに、「Ad Hoc Application(アドホックアプリケーション)」を使えば、“mylo”に保存した音楽やプレイリストを、相手の“mylo”でストリーミング再生でき、活用の場が広がります。


 


まだ使いこなせていませんが(笑)



この商品ミクシィの広告で購入してしまいました(笑)



簡単なメール送信もできるみたいだしミニパソコンとして活用していきますface05



今日は本当に暖かいですね~~。最高気温は16度!?でしょうか?



眠たくなってきた!

  


Posted by うり at 13:39Comments(3)shopping

2007年02月05日

暖かい・・・春!?


一週間て本当に過ぎるのが早いですよね~~!同じこと前回も言っていた様な・・face07

昨日は立春で暦の上ではicon48icon113!ちょっと前に雪が降って冬らしくなってきたと思ったらつかの間(笑)

春はもうそこまで来ているのですね~~。

一昨日の節分は博多駅地下の魚がしという回るおすし屋さんで恵方巻きを買いました。以前よく来てた思い出が(笑)今回はちょっとした人だかりができていましたが・・・

一つ@420円

友達は聞くや否や高いといってたけど、ご飯も柔らかくさすがicon97おすし屋さんicon97の太巻き寿司やな~~と

私的には思いましたが・・・

北北西!!?を向いて無言で恵方巻きをかぶりつく(笑)

今年はわたくし厄に縁がございまして・・・・迷信といわれようが実践してしまいました(笑)

すでに厄払いも年始早々無事済ませることができましたのでこれで何かあったら

神を怨む(笑)

そんなことはないですが(笑)


そろそろ花粉の季節にもなるし気をつけねばface13


梅の花


  


Posted by うり at 16:34Comments(2)

2007年02月02日

豊前海の一粒牡蠣

午前中icon04icon04がすごかったですねface08


一時屋根にうっすら積もりもしかしたら積雪!?と思いましたが今は落ち着いているようですが・・


さて、その吹雪の中お使い帰りに天神中央公園で並んでる人発見!


野次馬な私は思わず駆け寄り


見てみると


豊前牡蠣の無料! 牡蠣焼きと牡蠣いりお味噌汁の試食、販売があってました!


何を隠そう・・・私・・・


食べ物の中で牡蠣が一番すきなのです!face16


牡蠣とワインさえあれば幸せ~~~~


今牡蠣ってノロウィルスの影響で大変みたいですが、


牡蠣好きの私はそんなのお構いなし(笑)中るときは中るでしょ(笑)


しかし両親は以前牡蠣に中りひどい目にあっているので実家では私しか牡蠣を食しません・・


さて


牡蠣のお味噌汁を試食して一袋@1000の牡蠣を購入icon06icon06牡蠣はまだ生きてるから冷蔵庫に入れちゃだめだって!ほ~~いろいろ至らぬ質問して販売の方とおしゃべり。牡蠣焼きはちょっと人の並びが多かったのでそのまま帰社。


牡蠣は殻つきですが結構量がはいっててうれしい。さっそくそのうち3つをレンジで5分チンして同僚と試食!


身がぷりぷりしてておいし~~~~~~~いface05


このおいしさをみなさんにお伝えしたい!!


また公園に買いに行こうかなface02


 


 


豊前の一粒牡蠣

  


Posted by うり at 12:14Comments(2)福岡グルメ