スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2009年05月31日

グリル&チャイナ・カフェ&バー HAKATA ONO

飲み会?いちようチャイナの会(仮題)

天神IMZ13階にあるグリル&チャイナ・カフェ&バー HAKATA ONO

はっきり言ってチャイナ??ってメニューですけど、雰囲気がよくて、ピアノの生演奏とかしててしっとり飲みたい人向け。

ピアノの生演奏

コースっぽいメニューですけど、ボリュームはあまりないかな?私的には(笑)

メニュー一部ご紹介♪ 写真撮るときまわりにアシスタントがたくさんいて助かりました(笑)ありがと~

サラダ

ONOおなじみの豚のスペアリブ

空心菜のいためもの

グリル

ブルーベリー酢豚

エビチリ

今後のチャイナの会の活動は、ハイキングと稲刈りです! あと海釣りもあるみたい。レクレーション満載♪

時間はあっという間にすぎていつもの(笑)メンバーで中洲のワタミへ~

ワタミ

レンコンチップスがおいしかった~あとめんたい卵焼き?飲みより食い気に走る・・・やばい。明日はトレーニングに

いかねば!今日もいろんな話が聞けておもろかった。やっぱりこ~ゆ~のいいよね。知識のネタがかなり豊富。

さて、

来月は中国・山東省の田舎~なところに出張よてい・・・

時間の束縛があるから正直・・・つら~い。



  
タグ :HAKATA ONO


Posted by うり at 02:06Comments(0)福岡グルメ

2009年05月24日

World of Lies/Body of Lies

ひさしぶりにDVDを借りた。この映画めっちゃ見たい映画だったので。去年の年末にロードショーだったんだけど、そのとき見損ねたので・・・

2回見て人物構成が理解できた(笑) アラビア語は、「ありがとう」って言葉しか知らない。フランス語のチョコレートって意味のの響きによく似てると思ったから。
留学していたときにサウジ出身の友達にちょっとアラビア語教えてもらったけど・・・忘れた・・・
やっぱ日常使う環境じゃないとなかなかね・・・


  


Posted by うり at 15:54Comments(0)DVD・映画

2009年05月22日

かむかむレモン


最近店でみると購入するもの「かむかむレモン」(笑)

かむかむレモン

噛んで食べるチューイングキャンデー。

グミの食感だと物足りないし、ガムだと顎が疲れるし(笑)ちょうどよい噛みごたえ!

ちょっと酸っぱいけど、ビタミンCも配合されてるし、最近のマイブーム

売っている店が限られているので・・・

たしか以前はグレープフルーツがあったような・・・もうないのかな??  


Posted by うり at 23:43Comments(0)マイブーム

2009年05月20日

SKYPE


最近仕事上で欠かせないもの。それがSKYPE自宅でも使ってるけど、パソコンとマイク付きイヤホンがあればOK。高い国際電話料金をわざわざ払わなくてもいいし、

日本国内でももちろんOK。以前は音の質が悪くて、ぷつぷつ音信が切れてたけど今はよっぽどのことがない限り

使いごこちよい~。

今日は一日中。台湾のメーカーとの製品に対する意見のぶつけあい。見積もりや出張の打ち合わせとか
頭ん中ぐるぐる・・・・私何してんだろ(笑)

パソコンの前でSKYPEチャットしたり、SKYPE電話したり・・・

でもみんな気持よく対応してくれるからありがたい・・・

台湾の業者から「新型インフルエンザ大変やね!気をつけて!って・・・」みんな知ってるんだね・・・

博多駅付近でも日に日にマスクしてる人が多くなっている。なんか異様なかんじ。

やっぱりしたほうがいいんかな~。悩む。


  
タグ :SKYPE


Posted by うり at 21:39Comments(4)中国貿易

2009年05月17日

レッドクリフ ~part2~


レッドクリフ

やっと見に行くことができた~~!

なんせ前売り券を買っていたもんで・・・ロードショーして1カ月ぐらいなのでそろそろ上映時間の回数が少なくなったり

上映終了ということになる前に・・・前売り券をパーにしたくないので・・・

キャナルのシネコンは10:00~だったけどもちろん間に合わなかった(笑)ので

10:30からの 東宝天神へ行きました。初めて東宝にいったけど、席がラグジュアリーっぽくて、全席指定。席の希望を聞いてくれるのでうれし~~^^

なんかシネコンの席は狭いからこっちが好き^^ 

見終わった感想・・・なんかもうちょっと重厚感がほしかったような気が・・・かなり丸く収まったかんじ。

中村獅童役の甘興だけが犠牲に・・・なんでなんかな~みたいな。

中国人の友達いわく、三国志のたとえば孔明とかは以前の中国で放映されたドラマとかでイメージがすでにあるのでなんか
しっくりこないと言っていた・・・私はこの映画が初めてなのでそ~なんかな~って感じでしたけど・・・

信じる心と心をひとつにする団結力。なんかいいね~


今三国志の本見てるけど、なかなか難しい・・・・ちょっとずつしか読めん・・・やっぱ映像かな(笑)

  


Posted by うり at 17:02Comments(0)DVD・映画

2009年05月13日

アサヒビール園 博多店

アサヒビール園 博多店

会社の飲み会~

私と最近入った若い(笑)同僚の歓迎会をしてもらいました^^

ひさしぶりのアサヒビール園^^ ほんとはジンギスカンが食べたかったけど、豚ジンギスカンとメニューがすでに決定

してたのでまあジンギスカンは好き嫌いがあるからねぇ・・・

一人400円追加でホタテ・エビ・イカが食べ放題! もちろん飲み放題付きをチョイス!!ビールは作りたてでうまいし、黒ビールをはじめ、

キリン・・・(笑) 間違った! アサヒのアルコール飲料は飲み放題!

〆は・・・三ツ矢サイダー(笑) 久しぶりに飲んだ~ すっきり爽快~^^

ちなみに22時で閉店。ちっと早い気が・・・・ でもほんとにおなかいっぱい!!!がっつり食べたい人にはお勧めです。

2時間勝負で~す。

ちなみに油がはねたり、焼肉の匂いがつくのでど~でもいい服を着て行ったほうがいいですよ~~~






  


Posted by うり at 02:25Comments(0)福岡グルメ

2009年05月11日

手紙

手紙


原作詞:不詳/訳詞:角 智織/補足詞:樋口了一/作曲:樋口了一/ストリングス・アレンジ:本田優一郎


年老いた私が ある日 今までの私と違っていたとしても

どうかそのままの私のことを理解して欲しい

私が服の上に食べ物をこぼしても 靴ひもを結び忘れても

あなたに色んなことを教えたように見守って欲しい

あなたと話をする時 同じ話を何度も何度も繰り返しても

その結末をどうかさえぎらずにうなずいて欲しい

あなたにせがまれて繰り返し読んだ絵本の暖かな結末は

いつも同じでも 私の心を平和にしてくれた

悲しい事ではないんだ 消え去っていくように見える 私の心へと

励ましのまなざしを向けて欲しい

楽しいひと時に 私が思わず下着を濡らしてしまったり

お風呂に入るのをいやがるときには思い出して欲しい

あなたを追い回し 何度も着替えさせたり 様々な理由をつけて

いやがるあなたとお風呂に入った 懐かしい日のことを

悲しい事ではないんだ 旅立ちの前の準備をしている私に

祝福の祈りを捧げて欲しい

いずれ歯も弱り 飲み込む事さえ出来なくなるかも知れない

足も衰えて立ち上がることすら出来なくなったら

あなたが か弱い足で立ち上がろうと私に助けを求めたように

よろめく私に どうかあなたの手を握らせて欲しい

私の姿を見て悲しんだり 自分が無力だと思わないで欲しい

あなたを抱きしめる力がないのを知るのはつらいことだけど

私を理解して支えてくれる心だけ持って欲しい

きっとそれだけでそれだけで 私には勇気がわいてくるのです

あなたの人生の始まりに私がしっかり付き添ったように

私の人生の終わりに少しだけ付き添って欲しい

あなたが生まれてくれたことで私が受けた多くの喜びと

あなたに対する変わらぬ愛を持って笑顔で答えたい

私のこどもたちへ

愛するこどもたちへ
  


Posted by うり at 23:36Comments(0)

2009年05月10日

母の日


今日もいい天気。んで暑い!! もう暦では初夏だもんね~

今日は母の日。私はもうすでにGW連休中に誕生日プレゼントと母の日のプレゼントを強制ドッキングして(笑)

贈りました~。クロエの香水。私も使ってるんですけど~^^ ちなみに韓国で買いました^^母は香水好きなんで~

クロエの香水

父の日より母の日が盛り上がる・・・日本ではしょうがないっすよね・・・

今日はなんか花が買いたかったので近くのお花屋さんで購入。ちょっとおまけしてくれた^^ひまわり見ると元気が出てくる^^

ひまわり





  
タグ :母の日


2009年05月08日

KOKO



  
タグ :坂本龍一


Posted by うり at 23:12Comments(0)you tube

2009年05月06日

振替休日


今日は憲法記念日の振替休日。GW最終日。すでにサザエさん症候群(笑)

たまに帰る実家のありがたさを痛感する。

家の近くの楠


両親も会うたびに年取ったって感じるし、できるだけ一緒の時間を過ごしたいと日に日に感じる。

立夏の空

「いつでも帰っておいで」といわれるとついつい甘えてしまいそうになるけど、

もう少し頑張ってみよう。

あんまし親孝行できてないけど、これからすこしずついろんなところに一緒に行けたらいいな~

新緑の季節

  
タグ :両親


2009年05月04日

鷹島肥前大橋

鷹島肥前大橋今年の4月18日開通した鷹島にいま〜す(^O^)通称ホークスアイランド…ってそんままやん(笑)ソフトバンクホークスファンにはたまらん島やね(笑)ちなみに通行料は無料です!!!んで、モンゴル村は平成21年度は無料で入れるそうです!!雨の天気にも関わらず人が多いわ…(-.-;) 行ったらぜひ男島来飯(おとこめし)を食べてみてね~^^

  
タグ :鷹島GW


Posted by うり at 15:04Comments(0)国内旅行

2009年05月02日

博多どんたく2009


博多駅会場

博多どんたく


福岡市民の祭りとなり48回目を迎える今年は、どんたく起源 松囃子から今年で830年、 商工会議所130周年・市制120周年・みなと110周年の記念の年だそうで、

どんたくの原点は松囃子であり、祭りの本質にある精神は「祝い」だそうです~

今年は福岡を離れますけど(笑)

新型インフルエンザのニュースばっかりですけど、

GWを楽しみたいと思います^^

よい休暇をお過ごしくださいませ~^^  


Posted by うり at 23:07Comments(0)イベント

2009年05月01日

2009年05月01日

5月


今日は初夏モードで暑かった~。なんだかんだいってもう5月。約2か月で1年も半分が終わっちゃうな~

新しい仕事をはじめて早一ヶ月。この一ヶ月はなんか時間がスローに感じた。

慣れない仕事をすることは日々の時間をスローに感じてしまう力があるみたい・・・・

でもいろんな新たな知識や、いろんな人に出会えていろんな発見がある。

こんなご時世だけど、忙しくしていることはいいことなのかもしれない。

でも忙しいのをいいわけにしたくないので(忙しいのを理由にすること自体嫌いなので・・・)

できるだけ今できることを最大限にすること。それが今の私にできること。

忙しいって連呼している人ほど実は忙しくないんだよね~。

よ~するに時間をどう有意義に過ごすか。

最近感じること・・・あんまし気にしない方がいいんかな~。


  
タグ :皐月