スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2010年03月17日

H&M

今月の20日からキャナルシティで

H&M

の限定ショップがあるんだって!

行く予定だけど

きっと人が多いだろうな・・・・

うわさでパルコにできると聞いたけど

ガセネタだったのかな??  
タグ :H M


Posted by うり at 00:13Comments(0)いろいろ

2009年09月27日

earth marathon

今日見たテレビ番組で初めて知った・・・・



間寛平アースマラソン

アースマラソン応援バナー

ヨットとマラソンで世界一周!?なんかすごいことしてるな・・・・  


Posted by うり at 00:44Comments(2)いろいろ

2009年03月06日

更新

今日午前中にアクロスへパスポートの更新に行きました。

今年の6月には切れるので・・・だいたい期限が6~3か月を切るとほとんどの国で入国を拒否されますのでご注意を・・・

今度は10年パスポートを申請。1週間で出来上がり~♪

ちなみに私のパスポートは中国・北京の日本領事館で作った機械読みできないパスポートでした・・・

めっちゃ胡散臭いパスポートでした・・・別に機械読みできるパスポートも作ることはできたんですけど、急いで使用する

必要があり、急ぎの場合は機械読みできないのしかできなかったので・・・

ちなみに申請の時、今年の3月からハガキの用意は必要ありません。よかった買わなくて^^館内で証明写真も撮れますよ~
1200円ですけどね~

旅行にいくはずだったけど・・・

仕事の出張用です・・・

あ~

April fool から海外出張なんて縁起悪くね~(笑)

申請がおわったら、アクロス地下2階にあるパン・ながたに非常食を買いこみ・・・ここのパンは

石窯のぱんでおいしいし、リーズナブルです^^

おすすめですよ~

パン ながた アクロス店

  


Posted by うり at 23:06Comments(0)いろいろ

2009年02月14日

気象庁


今日は昨日にうって変わってよいお天気^^

昨日の春一番の突風はすさまじかった・・・目にゴミは入るし・・・台風並みの風でしたね~

おとといは黄砂もやってきたし・・・今年は黄砂が来る回数も多そう・・・もう季節は春・・・??

んでよく見るサイトが気象庁の黄砂情報と週間天気と台風の季節は台風情報(笑)

お天気って事前に知ること大好きなんです~。

旅行に行く日とか、仕事でも天気によっては延期したり調整したりしますよね~

当たらないこともあるけど最近変な気候になりつつあるので要チェックです・・・





  
タグ :気象庁


Posted by うり at 12:44Comments(2)いろいろ

2008年10月29日

nimoca


今日は携帯電話の代理店に携帯電話の電池をチェンジしにいった。

まだ1年ぐらいしか使ってないのに電話やメールをすると電源が切れるんです(T0T) んで、電池が膨張してたので、

友達に聞いたら充電しながら通話すると膨張するんだって・・・このリチウムイオン電池・・・

メーカーはこの現象を認めていて、今のところ無料で交換してくれるとこのと。もっと早くいけばよかった・・・

さて、わたくし朝はバス通勤。んでずっとバスカードを使ってましたが、今週からnimocaを使っています。いわゆる電子マネー。最近使っている人を以前より多く見ます。が、未だ路線バスで使えない路線や、使えたり使えなかったりするので不便さも否めませんが・・・使っています。

まあバスカードを使い終わった際の廃棄カードがなくなるのでエコだとは思いますが・・・

隣の総務のお姉さま情報では、大〇の金券ショップでバスカードを買ってポイントをつけるのが賢い買い方らしい・・・

知りませんでした~。デパートでバスカード買えたのね・・・・  
タグ :nimoca


Posted by うり at 21:48Comments(0)いろいろ

2008年10月13日

筋肉痛


Wii

こいつのせいで筋肉痛・・・

ちなみに結構はまったのはテニス♪

右手全体的に筋肉痛・・・今日は体育の日。もっと運動しなくちゃね~。  
タグ :Wii


Posted by うり at 19:25Comments(0)いろいろ

2008年08月18日

今日のおやつ


今日おもわず買ってしまったもの

チョコボール

かわいい!ということで3個お買い上げ。

年甲斐もなくおもちゃのかんずめほしい^^

まだ他の味があるのかな??  


Posted by うり at 21:52Comments(4)いろいろ

2008年05月30日

5月も終わり・・・


5月も末になりGWがあったことさえも昔に感じてしまう・・・月曜日から衣替え。来月は連休もないのできつい・・

今日はむかついていたことが解決しスッキリicon22

結局”ゴング”は不発だったけど自分の中でのもやもや感は消えた。

今の仕事でしばらくはキャリアを積むつもり。でも中国語を使える船社代理店も少なからず興味があるから

情報収集するつもり。 知り合いも少しずつできたし。



私のいる業界は広いようで実は狭いと思う。みんなどこかでつながってる感じがする。

今は自分に実力をつけるために経験を積むしかない。

いろいろチャレンジしようとおもってます^^

明日はまた土曜日出勤・・・・・仕事のあと山口へ向かいます。みんなに会えるのも楽しみだけど、温泉がと~っても
楽しみ!!!!!!!!

久しぶりに新幹線に乗ります。

楽しんできます♪
  


Posted by うり at 22:26Comments(2)いろいろ

2008年05月25日

おとしぶた


カードのポイントを集めてGETしました。

おとしぶた

最近の”落としぶた”ってかわいいね~。今気ずいたけどダジャレ??

いつも落としぶたの代わりにアルミホイルを使用してたけど

これからはこいつを活用します!

  


Posted by うり at 21:16Comments(2)いろいろ

2008年05月08日

読書

今日は会社のちょっとした飲み会でした。

屋台だったけどけっこうおいしかった♪まあ上司のおごりでしたが♪ごちでした~。

まあこれから乙仲のしごとだけじゃなく少しずつ通関の知識も勉強したいと思います~。

さて、最近読んでる本です。ほんと最近とくに新刊を読みあさっております・・・・・


文庫本

読むとなんか没頭できるのでいいんです~。



  


Posted by うり at 23:06Comments(0)いろいろ

2008年04月29日

必需品


風邪のためにうちにあるボックスティッシュを使い果たしたので(どんだけ使うん?って感じですが・・・)近くの薬局にティッシュを買いに行ったら

まさに今の私がほしいティッシュを発見!!

ついでにトイレットペーパーも買っちゃった。
保湿ティッシュと通常7個分の量がある圧縮トイレットペーパー

鼻かみすぎて鼻がまさにひりひりしていた私には迷うことなく購入・・・

でも最近はカテキン入りとかちょっとひねりのある商品が多いですねicon14

んでかさばる物より少しで済むものを選びますね。たしかに安いものにこしたことはないけど

今日は暑いですね~。もう初夏みたいな感じ。

どんたくの飾りつけとかみるとGW!!って思いますね。

さて!はやく風邪を治さなくては・・・  


Posted by うり at 15:12Comments(2)いろいろ

2008年04月14日

雨と夢のあとに


柳美里さんの小説。

通勤時に読みました。

柳さんの小説って毎回読んでいると深~い、強い感情そしてなにかドロドロとしたものを感じてしまう。

柳美里さんの小説

でもなぜか読んでしまう・・・・朝から濃い内容だけど・・・・


柳さんの強い信念の塊みたいなものを毎回感じるんですよね~。

女性は強し・・・ですよね~。
  


Posted by うり at 23:29Comments(0)いろいろ

2008年03月20日

春分の日

今日はお休みicon06

外は風が強く、寒さが戻りつつ・・・・icon11

でもダウンジャケットを着るまで寒くないから春かもね。

休みの日はおうちでご飯。

簡単パスタ

pasta

オリーブオイルににんにく、玉ねぎ、人参、生トマトを炒め、すこし水を入れて煮込む。

味付けは塩・胡椒・鷹の爪。隠し味に砂糖少々。砂糖を入れることで味がはっきりするとのこと。

少し煮込んだら、アスパラ、マイタケを投入。また少し煮込むとできあがり。

わたしはチーズが大好きなのでチーズをトッピング。

パプリカにピエトロドレッシングをかけてかんたんサラダの完成。

いただきま~す。  


Posted by うり at 18:22Comments(4)いろいろ

2008年01月24日

読書


会社までバス通勤。

ラッシュのため30分以上バスに乗るんだけど、暇なのでよく文庫本読んでます。

今日読み終えた本「対岸の彼女」

対岸の彼女

久しぶりに読んで感動しました。30代に読んでほしいな~。

特に感動したところは

「なぜ私たちは歳を重ねるのか、生活に逃げ込んでドアを閉めるためじゃない。また、出会う為だ。出会うことを選ぶためだ。選んだ場所に自分の足で歩いていくためだ。」

日々のいつもの生活の中で見失いがちな何か。すごく心にicon41残った。

あ~いいね~読書って。次は吉本ばななを読む予定。

憂鬱な通勤タイムもまんざらでもないね。  


Posted by うり at 00:07Comments(2)いろいろ

2007年10月18日

忘年会の予定


今日もなんだかあわただしい一日だった。

最近輸出の荷物が増えつつあるみたい。しかし今回台湾向けに輸出した

ペットのえさみたいなものが台湾の税関でひっかかり台湾に輸入できないということで

このたび積戻しになった。前回はそんなことなかったようだけど今回はNG.

植物検疫のほかに動物検疫を受ける必要があったというけど・・・あらま・・・

さて、今日は少し早いながらも会社の忘年会会場を予約しました。

早い?いやいやそんなこと言ってるとすぐ12月。

おいしいと評判の韓国料理のお店を予約。楽しみ^^ちなみに予約できました。  


Posted by うり at 23:05Comments(3)いろいろ

2007年10月14日

冬支度?


ゆっくりとした日曜日。起きろといわんばかりに携帯電話が鳴る。

母からの電話で「まだ寝ていたの?」とモーニングコール。

朝晩が少し肌寒くなったのでそろそろ衣替え&毛布の用意をいつするのか?とのことだった。

たしかに最近開けっ放しで寝るのには寒くなった今日この頃。

きずけば10月も中旬だもんね。なんか秋を感じるまもなく冬が来そう・・・

でいろいろ世間話をして電話を切った。

今日は早速当たったヨガウエアを着て1時間ほど汗を流し、1時間30分の中国語のレッスンを受けて

帰宅。

ちょっぴりサザエさん症候群。また大半を会社で過ごす生活が始まる。

来週はいろんな新規の輸入品が入ってくる予定。新規のものは結構神経を使っている(つもり)

だけどね。そ~いえば同僚のN氏は本日通関士試験。

通関士か~。私的にはあまり興味はないけどね~。

税番と数字のにらめっこ、税関とのやりとり。輸入する品目は興味があるけどね。

さ~てそろそろおやすみface04 しま~す。






  


Posted by うり at 23:52Comments(2)いろいろ

2007年10月05日

連休前


本日は午後からなぜか仕事がばたついた。

輸入貨物の検査で事務所に人があまりいないため。

なんでも今月は税関の強化月間ということで検査場は混雑気味。

だから今日も残業。

明日から沖縄に行くけど行きよりも帰りが心配。台風15号は猛烈な台風に変化している。

全日空の明日の予定をみたら飛ぶ予定みたい。

帰りかえれるかな~~face03 まあどうにかなるでしょ~~??←こればっか  


Posted by うり at 22:18Comments(1)いろいろ

2007年10月01日

mixi


朝晩は涼しくなったけど昼間は相変わらず暑い。

今日mixiをみたらなんか変な感じ。

???なんか通信障害でもあったのか?なんかしっくりこないデザイン。
なんか見にくいし扱いにくい。

???  


Posted by うり at 23:35Comments(4)いろいろ

2007年09月21日

中国鉄道大紀行


知ってる方も多いと思います。この番組。

実家ではBS hi が見れるのですが福岡では見れないのが残念。

中国鉄道大紀行。3万6000キロの鉄道の旅。

はっきりいって鉄道の寝台車で熟睡したことはない。

中国で最長でも北京~香港まで行った経験はあるけどこの番組みたいに全部鉄道で移動は

なかなかできるもんじゃない。

この番組を見ると以前にいた中国に思いを馳せる。

まだまだ発展目覚しい中国。ずいぶん町並みも変わっただろうな~~~。

関口知宏の中国鉄道大紀行  


Posted by うり at 00:06Comments(2)いろいろ

2007年09月15日

9月15日土曜日


久しぶりの更新。

昨日は9月から新しく入った職員さんの歓迎会を兼ねた飲み会でした。

というかいつも上司は突然決める。うすうす今日かな~と思っていたけどね。

いつもの博多駅の近くへ。今回は6人で大盛り上がりicon14 なんか酒を飲むとべらべらと


喋り捲る&笑い上戸になる私。おっと気をつけよう。


で今日はそのアルコールの毒素を抜くためにホットヨガに朝から参加。


朝酒臭かったのにさすが1時間30分汗をかいたおかげで毒が抜けたような気がする。


しかしばてた(笑)生気が一瞬なくなった(笑)吐きそうだったけどなんとか回避。


で帰りにお取り寄せしていたレスポのバックを取りにレスポートサック福岡店に行った。


なんでも10月はじめで閉店するとのこと。


あら~。でもレスポはほとんど海外にいったときに購入するのではっきりいって国内で購入することは少ない。


かえって早速中身を確認。最近のレスポってほとんど中国製なのかな~。ちょっと縫い目が粗いような気がする。私の持ってるほかのレスポはアメリカ製なので


ちょっと複雑な気持ち。レスポは好きだけど丈夫でデザインが私好みであれば即買いします。


今から準備してまた実家へ帰ります。


今回は敬老の日に祖母の三回忌。お手伝いです。お盆はお墓まいりもいけてないので


いい機会。3連休は実家でのんびりしてきま~~~す。



 

  


Posted by うり at 13:54Comments(4)いろいろ