2007年01月31日
もう1月も終わりか~~!
今日は1月31日
明日は2月1日
当たり前のことだけど(笑)
2007年年明けたのは昨日のことのようですが年明けてもう1ヶ月も過ぎたんですね~~
明日は福岡地方でも雪
の天気予報が出ておりこういうときは会社行きたくない(笑)
さて、私毎週水曜の19:00より習い事をしております!
以前は日曜日の17:30から行っていましたが、日曜日はマッタリしたい派(笑)なので特に用事がない限りお家でゆっく~~~~~り過ごすために
今の習い事を水曜日の19:00に変更しております。
習い事それは・・・・・
中国語のレッスン! です。
語学は一日にして成らずですよね♪
使わないと、勉強しないと忘れる一方です!!
今勉強しているのは中国語通訳・翻訳の分野ですが、以前習ったことでも忘れるのが早いんですよ(笑)私の場合・・・
言いたいことがのどまで出掛ってるのに思い出せない(笑)
そういう経験ありませんか!?!?!?私だけ!?
以前聞いた語学勉強の(?)格言(?)みたいなものに
語学はお金をかけた分だけ(というかかけたお金を取り戻すために)自分に返ってくる
とか
語学に近道はない~~!!コツコツ積み重ねて勉強すること
とか聞いたことがあります。
実際どうなんでしょうかね(笑)
私の場合は一夜漬けタイプでコツコツではありません(笑)どうしよう・・・・
気が向いたときにしかしない 追い詰められないとしない
やばいわ~~
ちなみに私の行っている教室はこちら

何でも続けることが大切ですよね★★
2007年01月30日
★テレビっ子★
一人暮らしの部屋に帰るとまずすること・・・
それは・・・
テレビのスイッチをON!(笑)
お友達の一人にテレビ嫌いが一名・・・テレビから聞こえる音波????(私は感じたことがないが・・)
が頭を刺激して頭が痛くなるそうな(笑)
テレビ好きな私には毎回!?!?といった感じですが・・
さて本題!
月曜日の夜22:00に必ず?いやよく見る番組があります。
あの村上龍さんと小池栄子さんの番組!
昨日は私の好きなエアラインの会長さんが出ていました!
この番組っていつも名言というか何か人生におけるヒントみたいなものがありテレビの前で変に頭を上
下に振り(笑) 納得!!
昨日のこの会長が言われてた言葉で印象に残った言葉は
・ダイレクト・トークをする(上司・部下)
・誠意・正直・愉快
・ビジョンの共有
・前向きで失敗を恐れない
・レベニューマネージメント
・魂・こころざしをちゃんと持つこと。なければ存在価値がない。
以上です。
小池さんも言っていましたがこんな上司の下で働きたい!と私も思いましたね~~!
この会社のCAさんも感じの良い方が多いし
燃料サーチャージに負けないよう頑張ってほしいですね!(笑)
2007年01月29日
★オフ会★
去る1/27 、私初めてミクシィつながりでオフ会に参加しました!!!
今ミクシィしてるんですが現在42のコミュ二ティに参加しており、その中の
九州通訳ガイド協会
さんの今回オフ会に参加させていただきました^^
会場は博多駅筑紫口から4~5分ほど歩くと大きな看板が目印の
長崎馳走手羽屋福岡本店
16:00時集合!?という異例の早い時間から総勢5名で初対面ながら帰りが20:30というお店にとってはたぶん迷惑だったんじゃないかな(笑)というほど長居しまして・・・でも楽しい時間を過ごすことができました。
まずミクシィのハンドルネーム(笑)での自己紹介^^
何か変な感じですよね~~。ミクシィ内のハンドルネームも「うり」なので「うりで~す。よろしくお願いします♪」みたいな・・・
後は飲んだり食べたり、通訳ガイドになるための勉強方法やガイドさんの雑学・豆知識など
大変ためになりました。
今回は英語・韓国語の通訳ガイドさんの集まりで私の専門ではありませんが英語・韓国語ともに今は欠かせない言語の一つとなっているので勉強していきたいと思ってます!
ちなみに私はフランス語と中国語を目指しています。欲張りすぎかな????
少しでも社会貢献したい今日この頃でした★
人との出会いってほんと貴重ですね 今年も始まったばかり!がんばるぞ~~!!
2007年01月26日
健康管理
さて一人暮らしって栄養偏りますよね!?
一人暮らしのというか私の健康の秘訣!?みたいな気をつけていることや毎日実践していること
などを紹介できればとおもいます。
さて、私、沖縄のサテライトショップ、わしたショップが大好きです。
そのわしたショップに行くと必ず購入するものがあります。
それは・・・
黒麹醪酢・・・
もろみ酢です。
なんでも
最近テレビなどで紹介されることが多くなったクエン酸サイクル。
それはクエン酸サイクルを正常に働かすことができず、
疲労物質の乳酸を発生させ慢性疲労で悩む方が多くなっているからです。
その原因は不規則な食生活やストレスが原因だと言われています。
へリオスの「黒麹醪酢」は天然クエン酸やアミノ酸を豊富に含み、
継続的に飲むことで健康維持にお役立ていただけます。
クエン酸サイクルとは、人が活動するために必要な
エネルギーを生み出すエンジンのようなもので、
そのガソリンにあたるのがクエン酸です。
このサイクルが円滑に流れることによって、
食物から吸収した糖質はエネルギーとして代謝されます。
クエン酸はアミノ酸やビタミン、ミネラル
の助けを借りながら変化を続け、
エネルギーをつくります。
だそうです(笑)
飲んだきっかけは雑誌で某モデルさんのお勧めだったから(笑)
体も疲れにくい体になり、代謝がよくなった気がします。
黒酢も一時期飲んでたけど飲みにくいんだよね~~。この酢は原液でも飲みやすい
私の飲み方としてはお湯割りで飲んでます^^ 夏はロックかしら(笑)←お酒な感覚でね^^
でもお酢っていろいろあって迷いますよね~~。
皆様何か健康のために飲んでるものってあります??か??

2007年01月23日
2月の連休
皆様2月の連休はどちらへお出かけでしょうか??
私は韓国ソウルを自分勝手に予定しておりましたが、連休3日間北海道 札幌雪祭り
へ行きます!!もちろん遊びのようで仕事のような(笑)感じではありますが、きっちりやりますよ^^
正月に道東へ行き、2月の連休にまた雪祭りに行き、北海道に因縁あり(笑)
じゃがポックルほしい人この指と~まれ(笑) じゃがポックル在庫切れのため買出しの旅に行ってまいります^^
白川郷のJRコースとか富士五湖とか言われたけど無視しました(笑)
登別温泉 定山渓温泉
泊まります^^ 今回は札幌フリーじゃないからちょっと残念ですが
雪道こけないように気をつけます!!
誰か行く人声かけてね
2007年01月22日
★週末★
おはようございます。
皆様この週末はいかがお過ごしでしたでしょうか??
私事ではありますが20日(土)は佐賀県呼子にあります旅亭新や!新年会がてらお出かけしてまいりました^^
まず、今回の新年会は以前在職していた某旅行社のTC会!?ということで集まったのですがなぜ呼子(けっこう辺鄙な場所ですよね!?)で開催かというと
新やで元TCメンバーが働いているからです!!!!
名前はMr.牧くん。(独身)フロントにて活躍中!!もし旅亭新やに行った際は声でもかけてくださいね^^
今回は天神バスセンター9:32発の高速バスで唐津駅まで向かいました。往復券で@1700円なり~~。
乗ってる人もそんなに多くなくて百道経由なので海を眺めながら1時間ちょっとの道のり。
唐津駅から呼子までは30分あまりで到着。
今回は牧くんはお仕事もあり食事会には参加しなかったけど総勢6名で呼子のイカを堪能しました
今回のイカの種類は水イカだそうでイカ刺し、げそのフライも柔らかく、おいしかった!!
私のイカ刺し、げそフライのイメージは甲イカで固かったのでその悪いイメージを払拭するためにもよかった
今回の新年会!
食事後は眺めのよい展望浴場でのんびりゆったり
また次回集まることを話し合いつつTC会はお開きに~~
もう少しお天気がよければ最高だったのにな~~
皆様の週末はいかがでしたか??
2007年01月19日
本日も福岡は晴天なり~~
わが社は1/8まで正月休みだったので丸々一週間つぶれたわけで、今日気ずいたら1/19・・・
はっはやい!!最近曜日の感覚がありません


いつものように6:30に起きてお昼のお弁当つくりえらいでしょ!!めざましテレビのトレンド情報を見て、占い見て、8:30におうちを出るのでそれまでNHKの朝ドラをみて出勤!もちろん健康のために歩いて通勤しています。
ジョギングを毎朝すると正月に誓って早19日(笑)
意志の弱い私です。

明日は前職場の新年会IN呼子へ行きます!!雨降りませんように!!!!
2007年01月18日
プログデビュー!
プログってめんどくさいと思ってました・・・が結構あっさりできました。
mixiでは物足りなくなった!?ははは
今日は会社で楽天に出品する商品の品評会!
アクセサリーは好きなのでいろいろ見て身に着けて楽しみたいと思います^^

