2009年03月06日
更新
今日午前中にアクロスへパスポートの更新に行きました。
今年の6月には切れるので・・・だいたい期限が6~3か月を切るとほとんどの国で入国を拒否されますのでご注意を・・・
今度は10年パスポートを申請。1週間で出来上がり~♪
ちなみに私のパスポートは中国・北京の日本領事館で作った機械読みできないパスポートでした・・・
めっちゃ胡散臭いパスポートでした・・・別に機械読みできるパスポートも作ることはできたんですけど、急いで使用する
必要があり、急ぎの場合は機械読みできないのしかできなかったので・・・
ちなみに申請の時、今年の3月からハガキの用意は必要ありません。よかった買わなくて^^館内で証明写真も撮れますよ~
1200円ですけどね~
旅行にいくはずだったけど・・・
仕事の出張用です・・・
あ~
April fool から海外出張なんて縁起悪くね~(笑)
申請がおわったら、アクロス地下2階にあるパン・ながたに非常食を買いこみ・・・ここのパンは
石窯のぱんでおいしいし、リーズナブルです^^
おすすめですよ~

今年の6月には切れるので・・・だいたい期限が6~3か月を切るとほとんどの国で入国を拒否されますのでご注意を・・・
今度は10年パスポートを申請。1週間で出来上がり~♪
ちなみに私のパスポートは中国・北京の日本領事館で作った機械読みできないパスポートでした・・・
めっちゃ胡散臭いパスポートでした・・・別に機械読みできるパスポートも作ることはできたんですけど、急いで使用する
必要があり、急ぎの場合は機械読みできないのしかできなかったので・・・
ちなみに申請の時、今年の3月からハガキの用意は必要ありません。よかった買わなくて^^館内で証明写真も撮れますよ~
1200円ですけどね~
旅行にいくはずだったけど・・・
仕事の出張用です・・・
あ~
April fool から海外出張なんて縁起悪くね~(笑)
申請がおわったら、アクロス地下2階にあるパン・ながたに非常食を買いこみ・・・ここのパンは
石窯のぱんでおいしいし、リーズナブルです^^
おすすめですよ~

Posted by うり at 23:06│Comments(0)
│いろいろ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。