2007年03月06日
☆夢☆
将来の夢ではありません。お休みしているときに見るあの


おりませんし、ほとんど見ることがなかったのですが
最近変な夢を見るのです。
それは・・・
津波 とか 高波などに見舞われる夢・・・・波が相当荒れてるんだよね~。でネットで夢占いみたら・・・
津波は
これまでの環境や生活が一変することを告げていることがあります。
これまでの環境から予想もしない急変を暗示するテレパシックなシンボルです。
波打ち際は、激しく、不安定な夢主の感情をあらわしています。恋愛などで相手が許せない感情や納
得できない心の状態をあらわすこともあります。
暗い波打ち際の光景は、夢主の感情の残骸や後悔をあらわします。現状を受け入れる必要がありま
す。浜辺や砂浜は、何かを期待する気持ち、将来を楽観視している夢主の姿をあらわします。
海は夢主の健康状態、特に精神状態を総合的に反映します。
静かできれいな海は発展と創造を意味し、荒れた海、濁った海は行き場のない停滞した感情を表現し
ます。濁った海の場合は特に健康状態に気をつけてください。大洋は、クリエーターや事業家、志の
ある人にとって重要な吉夢になります。水平線を望む広大な海は、夢主の創造的なエネルギーや冒
険心を象徴しています。海の近く、または海上の家に住んでいるのは、変転する現状と将来に対する
夢主の不安定な気持ちを反映しています。
荒れた海なのでよくないですね
もっといい夢を見たいものです
皆さんは最近どんな夢を見ましたか???

Posted by うり at 16:46│Comments(3)
この記事へのコメント
へ~~~、何気なく見ている夢だけど、診断したら、そんなに深い意味を持ってるんだね☆
あのー、わたしは、しょっちゅう仕事の・・、しかも、添乗でトラブル発生して、わたわたしている夢を見るんだけど・・・、これってどうなんでしょう。ほとんど、毎晩、夢も仕事してて、朝起きても、どっと疲れている・・・。
たまには、温泉に入ってまったりしているような夢が見たいよ~!!!
あのー、わたしは、しょっちゅう仕事の・・、しかも、添乗でトラブル発生して、わたわたしている夢を見るんだけど・・・、これってどうなんでしょう。ほとんど、毎晩、夢も仕事してて、朝起きても、どっと疲れている・・・。
たまには、温泉に入ってまったりしているような夢が見たいよ~!!!
Posted by ハコ at 2007年03月06日 20:05
もしかしたら、近々、大きな人生の転機☆がおとづれるかもしれないですよ~!!
良い方向のものだと信じておきましょう!
良い方向のものだと信じておきましょう!
Posted by サトユミ☆ at 2007年03月06日 22:02
ハコさま
>仕事のトラブルか~。最近疲れてるみたいだね!!
ネットで調べたら、
これから体験する一時的な気持ちの落ち込みとあなたの対応が夢の中で見る事ができます。
仕事のトラブルの度合が気持ちの落ち込みを強さを表し、そのトラブルに対応するあなたの行動が、気持ちが沈んだ時の原因をいかに解決(対応)するかが診られる。
まさにトラブルを暗示させる夢かもしれません。
夢の中のあなたの行動がトラブルを解決できるカギになるでしょう
だって!ほんとかな??
サトユミ☆さま
>いい方向で大きな転機があるといいな~~と(←むしが良すぎるかしら!?)思います
^^やっぱりポジティブシンキングが一番ですね!
>仕事のトラブルか~。最近疲れてるみたいだね!!
ネットで調べたら、
これから体験する一時的な気持ちの落ち込みとあなたの対応が夢の中で見る事ができます。
仕事のトラブルの度合が気持ちの落ち込みを強さを表し、そのトラブルに対応するあなたの行動が、気持ちが沈んだ時の原因をいかに解決(対応)するかが診られる。
まさにトラブルを暗示させる夢かもしれません。
夢の中のあなたの行動がトラブルを解決できるカギになるでしょう
だって!ほんとかな??
サトユミ☆さま
>いい方向で大きな転機があるといいな~~と(←むしが良すぎるかしら!?)思います
^^やっぱりポジティブシンキングが一番ですね!
Posted by うり at 2007年03月07日 09:38