2008年03月10日
有給使っていった小旅行
二日目は明礬温泉の湯の里へ。ここの見学は無料ですが、なにより
ここに私の大好物の蒸しプリンがあります。
一つ210円。カスタードと黒ゴマがあります。別府にきたら必ずといっていいほど食べます♪
湯の里では韓国人観光客が多い・・・売店の人も片言の韓国語を話してます・・
んで、下道で湯布院へ。
まず、ゆふいん 名苑と名水の宿 梅園 で立ち寄り湯♪ ここのお湯はやわらかく、従業員さんの対応もいい^^
露天風呂では由布岳を眺めながら、入るお風呂も最高でした。
庭園には梅の花がちらほら。
で、そのあとは由布院へ。休憩がてら天井桟敷
でひとやすみ。
お決まりのモンユフとカフェオーレ、人気のパンのセットを注文。
のんびりできますよ~。
その後は散策しつつ人気のパン屋さんに行ったのだが・・・売り切れていた。
また行ったときに買おう。次回また来る口実ができるしね。
今回の旅行はすごくリフレッシュできた。
旅行って仕事のときはさほど感じなかったけど、今は素直に楽しむことができる。
旅行っていいね。
Posted by うり at 23:54│Comments(0)
│温泉