2007年06月17日

ハーブ☆

 


ハーブ☆


お部屋にお花を飾る以外にベランダでハーブを育てていますicon122


ちょっとしたミニ観葉植物はあるのですが


ハーブはちょっとした料理に使えたりと実益も兼ねているので育てがいもあるというものicon97


いずれのハーブの苗は各100円弱とリーズナブルで、ほかにローズマリーやパセリ、


あと実のなるミニ野菜など育てていきたいなと考えております。


やっぱり食べられるものを育てるって楽しいねicon115


 


 



同じカテゴリー(いろいろ)の記事画像
更新
筋肉痛
今日のおやつ
おとしぶた
読書
必需品
同じカテゴリー(いろいろ)の記事
 H&M (2010-03-17 00:13)
 earth marathon (2009-09-27 00:44)
 更新 (2009-03-06 23:06)
 気象庁 (2009-02-14 12:44)
 nimoca (2008-10-29 21:48)
 筋肉痛 (2008-10-13 19:25)

Posted by うり at 01:26│Comments(4)いろいろ
この記事へのコメント
私も、お家広いところにお引越ししたら、
野菜とかいろいろ育ててみたいな~って思ってます!
ちょこちょこ料理に使えるものが良いですよね~??
Posted by サトユミ☆ at 2007年06月17日 11:39
サトユミ☆さま
>ちょっとしたスペースがあればプランターなどを利用してできると思いますよ♪
パセリやバジル、小ねぎなど日常使うものがいいですよね^^欲を言えばミニトマトとかできたらいいな~と考えています。
Posted by うり at 2007年06月17日 11:49
いいですね~♪食べられるものっ☆
父が庭でいろいろ育ててます♪
笑えたのが”しいたけ”。木に菌を打ち込むらしいのですが・・肉厚のおいしいしいたけに感動でした☆
私は小学生の夏休み自由研究で”かいわれ”そだてました(笑  作りませんでしたか??
Posted by みゆ at 2007年06月17日 22:34
みゆさま
>しいたけを育てるなんて本格的だね!!
さぞかし取れたてはおいしいでしょう!!かいわれは・・遠い昔で覚えてない(笑)かいわれは簡単そうですぐできそうな感じ♪
Posted by うり at 2007年06月18日 20:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。