2010年07月27日

侵華日軍南京大屠殺遇難同胞紀念館

侵華日軍南京大屠殺遇難同胞紀念館
侵華日軍南京大屠殺遇難同胞紀念館

行こうかどうか迷ったけど、南京に来た第一目的はここに来ること。

日本にある、広島長崎の原爆資料館、知覧特攻平和会館ひめゆり平和祈念資料館舞鶴引揚記念館陸奥記念館

などは訪れたことがあるんですけど、北京留学中に訪れた中国人民抗日戦争記念館に行ってカルチャーショックを
受けてから、南京の資料館はもっとすごいと聞いてたので、来たかったんです・・・・

侵華日軍南京大屠殺遇難同胞紀念館

営業時間 8:30-16:30  月曜休館 入場料は無料です。

人が多かった・・・ほとんどが中国人。外国人らしき人はほとんど見なかったな~

エントランス付近

内部

まず、中に入ると、不気味なお寺の鐘の音が響いてます・・・ここですでにいやな予感・・・

館内で写真撮影は厳禁です。撮ろうとすると警備の人からめちゃめちゃ注意されます。

30分ぐらいで見れると思ってました・・・だけど、なんだろう・・・すごい気分が重くなり、立っていることができなくなり、
吐きそうになりました・・・・軽いめまいかな・・・考えすぎなんだろうか・・・半分ぐらいみた時点で動けなくなった・・・・

ああ・・・中国人の友達や友達のおばあちゃんが言ってたのはこういうことだったんだって改めて考えさせられました。

知ることの重要性かな。見方を変えること。見れてよかった。いろんな意味でね。

私は結局1時間30分見学時間がかかりました。すごく長く感じた時間・・・・

外に出たら記念写真を撮ってる人たちに遭遇。しばらくぼんやり眺めてました・・・・

記念館の外で

ぼんやり眺めているときにふと韓国にある大きな博物館も見る価値があるってことを思い出して・・・・

次回は韓国に行ってみようかな・・・・






同じカテゴリー(海外旅行)の記事画像
瀋陽駅
狗肉汤
喜び組?
北朝鮮のテレビ番組
朝鮮族の餃子
長春へ
同じカテゴリー(海外旅行)の記事
 瀋陽駅 (2010-11-01 23:21)
 狗肉汤 (2010-11-01 01:07)
 喜び組? (2010-10-30 23:57)
 北朝鮮のテレビ番組 (2010-10-30 23:26)
 朝鮮族の餃子 (2010-10-28 02:36)
 長春へ (2010-10-25 17:46)

Posted by うり at 12:07│Comments(0)海外旅行
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。