スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2010年07月27日

THE BAND


ひさしぶり~な ワイタン(THE BAND) ここも人だらけでした・・・・しばし夜景を堪能♪

ワイタン

浦東ビル群

THE BAND

THE Band

夜景

夜景

夜景

夜景

すごい人混みですので貴重品には十分気をつけたほうがいいとおもいます   m(__)m

  


Posted by うり at 21:56Comments(0)海外旅行

2010年07月27日

また上海・・・


地下鉄に乗って南京西路駅へ。上海の地下鉄にも慣れてきた。

まずは腹ごしらえ(笑)

駅近くにある小楊生煎館へ。 まず、レジで注文して、お金払って、レシート貰って並んでる人の後ろでひたすら待つ・・・・

小楊生煎館

小ぶりの焼き肉まん4つ(かな?)と牛肉のスープで10元! 食べると、中からスープがでてきてやけどした(笑) 

でもおいしい~~。食べるのに夢中で写真撮るの忘れた~

んでうろうろしてたらUNIQLO発見!

上海のUNIQLO

秋物売ってたけど、この暑さじゃね・・・

んでそのまま歩いて南京路へ。なにこの人・・・ひと・・・ヒト(-"-) 人酔いするよ・・・・

南京路

南京路

でもネオンがキレイ♪

南京路

上海タワーが見えてきました・・・だけどやっぱり人だらけ・・・・

南京路からワイタンへ

南京路より浦東ビル群を望む

さ~ひさしぶりのワイタン(THE BAND)の夜景を楽しみます!  


Posted by うり at 19:24Comments(0)海外旅行

2010年07月27日

南京から上海へ


なんかあっという間の南京滞在・・・・でも上海でも活動したいので、記念館を見たらすぐ宿にもどり、荷造り。

南京駅へ

南京駅

2階が入口だったんですけど、チケットがないと入場できなかった・・・チケットは1階で販売。

新幹線チケット売り場

チケット売り場がめっちゃわかりにくかった・・・・オレンジの幕が目印です。ちなみに並んで購入しないといけません・・・・

自動券売機はありませんでした・・・・。暑い中ちょっとイライラ・・・・

チケット購入してまた2階へ。もちろん、荷物のX線検査があります。

乗り場案内

待合室

今回は南京~上海虹橋までNON STOPの便に乗ったのですが、なんと所要時間1時間10分ぐらい・・・・はやっ!

くだりもエスカレーターあったらいいのに・・・大荷物の時はほんと大変です・・・・

南京駅構内

んで到着~

上海虹橋駅

さ~上海観光最終日なので急ぎます!

  


Posted by うり at 14:30Comments(0)海外旅行

2010年07月27日

侵華日軍南京大屠殺遇難同胞紀念館

侵華日軍南京大屠殺遇難同胞紀念館
侵華日軍南京大屠殺遇難同胞紀念館

行こうかどうか迷ったけど、南京に来た第一目的はここに来ること。

日本にある、広島長崎の原爆資料館、知覧特攻平和会館ひめゆり平和祈念資料館舞鶴引揚記念館陸奥記念館

などは訪れたことがあるんですけど、北京留学中に訪れた中国人民抗日戦争記念館に行ってカルチャーショックを
受けてから、南京の資料館はもっとすごいと聞いてたので、来たかったんです・・・・

侵華日軍南京大屠殺遇難同胞紀念館

営業時間 8:30-16:30  月曜休館 入場料は無料です。

人が多かった・・・ほとんどが中国人。外国人らしき人はほとんど見なかったな~

エントランス付近

内部

まず、中に入ると、不気味なお寺の鐘の音が響いてます・・・ここですでにいやな予感・・・

館内で写真撮影は厳禁です。撮ろうとすると警備の人からめちゃめちゃ注意されます。

30分ぐらいで見れると思ってました・・・だけど、なんだろう・・・すごい気分が重くなり、立っていることができなくなり、
吐きそうになりました・・・・軽いめまいかな・・・考えすぎなんだろうか・・・半分ぐらいみた時点で動けなくなった・・・・

ああ・・・中国人の友達や友達のおばあちゃんが言ってたのはこういうことだったんだって改めて考えさせられました。

知ることの重要性かな。見方を変えること。見れてよかった。いろんな意味でね。

私は結局1時間30分見学時間がかかりました。すごく長く感じた時間・・・・

外に出たら記念写真を撮ってる人たちに遭遇。しばらくぼんやり眺めてました・・・・

記念館の外で

ぼんやり眺めているときにふと韓国にある大きな博物館も見る価値があるってことを思い出して・・・・

次回は韓国に行ってみようかな・・・・



  


Posted by うり at 12:07Comments(0)海外旅行